堂々、33ページ! 特集 第3回金子兜太賞 「海原」11月号 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回金子兜太賞、

 

その特集が「海原」2021年11月号に掲載されて。

 

全33ページ!

 

 

応募作品一覧

 

本賞「管落暉」 大沢輝一

 

奨励賞「笈日記」 河田清峰

奨励賞「力水」 三好つや子

 

選考委員の選んだ推薦十句

 

候補になった17作品冒頭五句

 

選考座談会と選考感想

 

 

読み応えがあります!

 

なかでも座談会&感想、

 

選考委員がどれだけ応募作品に

 

真摯に向かい合い、

 

読み込んでいることか!

 

海原同人、会友であれば応募できます。

 

応募作品は30句。

 

今回はすこし少なめの55作品とか。

 

選考委員は7名。

 

 

 

各委員の推薦十句は

 

全作品1650句のなかから。

 

キンモクセイ幻獣図鑑あけしまま        掌

 

ほおずきをゆららさららと遊ぶかな      掌

 

象徴派さふらんのこぼるる真昼        掌

 

 

5名の委員から推薦の私の句です。

 

候補17作品に入って、

 

選評、句の鑑賞をうかがえたのが、

 

なによりのことでした。