連句誌「みしみし」創刊号、できました! | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連句誌「みしみし」創刊号、発刊です!

捌き・三島ゆかりさんの編集による「みしみし」。



あとがきにあるように、

2019年2月、3月にかけてネット上で

二巻同時に巻き、

ゆかりさんは両歌仙の捌きをされていた!?



そして冊子「みしみし」も

 

ほぼ一ヶ月で完成というスピード。



その疾走感ただよう

溜め池巻」「春雨の巻」、

その評釈が掲載され、

連衆として参加した

それそれの俳句、川柳、短歌

10作品も載って。

ゆかりさんの「かんたん連句式目」他。

すっきりした表紙デザインは三宅政吉さん。


「お、面白そう♪」とおもわれたら、こちらへ。
  officemisimisi@gmail.com

 



◆「春雨の巻」 山本掌は<青猫>で参加しています。

https://ameblo.jp/bashouza/entry-12449823291.html