俳誌「海原」、創刊号! | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「海原」、創刊号です。

海原は<KAIGEN>と読みます。

金子兜太主宰誌「海程」のあと、

後続誌となります。


この記念の創刊号に

私の句集『月球儀』の評が掲載されています。

 

月面の〈存在(ザイン)-地上の『虚無』」

 

と題し、書いてくださったのは

<堀本 吟>さん。

精緻で明晰な<読み・鑑賞>。

 

 

 

 

 

 

 




「海原」の船出、です。