青い犬!? | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

青い犬が発見された!? ええッ。

画像を見るとたしかに全身が青い。

ところはインド・ムンバイ。

野良犬の群れの中に、

 

数頭青いからだの犬が発見された、とか。

「シヴァ神の色から「神の化身では」と思われたが

高度に汚染された川の水を飲み、

泳いだことで染色されてしまったことが原因だという」。
  
 記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20170845259.html


本当なのだろうか・・・

 

 

朔太郎は『月に吠える』でこう書く。

 

「月に吠える犬は、

 

自分の影に怪しみ恐れて吠えるのである。

 

疾患する犬の心に、

 

月は青白い幽霊のような不吉の謎である。

 

犬は遠吠えをする」と。

 

 

 

 

 


 

 

 

◆青い犬の動画
https://www.youtube.com/watch?v=-KqMieD6v9U

  •