書斎・離れ座敷・土蔵! 萩原朔太郎・移築の生家 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

移築の終えた朔太郎記念館(上毛新聞より)

 

 

 

 

対談の後は朔太郎さんにご挨拶をして、

 

 

 

朔太郎さん(撮影:小松健一)

 

 

 

 



ちょっと濁った広瀬川を見ながら、

萩原朔太郎生家の

離れ座敷、書斎、土蔵を訪ねる。

移築で化粧直しされた白壁がうつくしい。

 

 

 

◆その移築のブログはこちら

http://ameblo.jp/bashouza/entry-12263826219.html

 

 

 

 

 

 

広瀬川(撮影:小松健一)
  


◆毎日新聞
  https://mainichi.jp/articles/20170409/ddl/k10/040/030000c