第一回文学フリマ前橋】
2017年3月26日(日)に開催されます。
詩のまち、前橋での初の文学フリーマーケット。
どんな作品、詩誌、同人誌などが
待っていることでしょうか。
お出かけになってはいかがでしょう。
◆詩と芸術のまち・前橋で、文学開花宣言!
「日本近代詩の父、萩原朔太郎」のまち、
前橋で文学フリマを開催します。
【第一回 文学フリマ前橋】
開催日 2017年3月26日(日)
開催時間 11:00~16:00
会場 前橋プラザ元気21 にぎわいホール
(〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12-1)
アクセス
・電車
JR両毛線・前橋駅から徒歩10分
上毛電鉄・中央前橋駅から 徒歩5分
・バス
「本町」バス停から徒歩1分
マイバス南循環27「坂下」から徒歩2分
マイバス共通1「銀座イベント広場」から徒歩3分
出店数 通常出店 約100ブース
●前日企画はこちら
【第一回文学フリマ前橋】
前日企画「前橋文学館へ行こう」ツアー開催!
第一回文学フリマ前橋の前日となる3月25日(土)に、
前橋文学館の見学ツアーを開催します。
特別に、前橋文学館の学芸員さん、
解説ボランティアさんによる館内案内があります。
前橋文学館は、萩原朔太郎の資料を中心に
郷土の文学者などの資料を公開しています。
朔太郎自身による朗読や、
映像なども使った立体的なもので、
ギターなどの愛蔵品の展示などもあり、
朔太郎の「言葉」を伝える独自のスタイルの展示で
構成されています。