野口氷店 @ まえばし散歩 Ⅵ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。



$「月球儀」&「芭蕉座」                          俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ-カキ氷機





野口氷店、ここの氷はほかとちょっと違う。

なんともきめの細かい氷が舌に

触れるか触れないかでとけてゆく。

もともと製氷屋さんで、

透明で大きな氷をのこぎりで切り出して

ゆくのをシャカシャカという音、

カキ氷のけずられてゆく音も

涼感をよぶ。


家から3分くらい。

群馬ではちょっとした有名店。

子供のころからかわらない店内。

デコラのテーブルにビニール(?)のスツール、

戸はガラス戸で開けっ放し。


行列が出来たりするのはあたりまえ、

このあいだは観光バスが止まっていた(!?)



食べログの野口氷店
 
http://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10001654/