ハーディ・ガーディ、ご存知でしょうか?
ハンプティ・ダンプティみたいですが、
楽器です(韻を踏んでる!?)。
わたしは最近知りました(無知)。
むか~し武蔵野音楽大学にある
楽器博物館にゆきましたが、
記憶になくて。
ヴィオラダ・ガンバなどとあったのかも。
古楽の音色でしょうか。
ずっと通奏低音がなっているのもいい。
バグパイプのような音色もやわらかくて。
初期の頃には2人で演奏していたとも。
◆ ウキ(とても詳しい)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3
ヒロニムス・ボス「悦楽の園」に
ある最古のハーディ・ガーディ。
(ボスのは空想上の楽器だと思ってました!?)