歌曲「舞」,youtubeにアップ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

◆高崎演奏家協会 第31回定期演奏会


◆高崎シティギャラリー コアホール

        2011年12月5日[月] 


◆「舞」・・・深尾須磨子 詩/橋本 國彦 曲

     山本 掌 (メゾソプラノ)

     中島 章恵(ピアノ)









約、10分の大曲。
お時間のある時に、どうぞ。

画像は他のコンサートのものも
(詩を朗読中など)入っています。
マイクは集音のためのもの。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●「舞」の詩 深尾須磨子

●「舞」歌舞伎との関係

●高崎演奏家協会 31回定期演奏会


2011年12月3、4,5日のブログに載せています。