さとみんのラストということで、新宿村で行われる「2008アイドルステーション Vol 30・31~真夏の最終章~2部」へ行ってきた。

入場すると、ドリンクカウンターにFeamのメンバーが。なんかスペシャルドリンクがすごいことになっていた。自分は無難にビールで。

司会ははやしさとみとmimika。

小花 with すくらんぶる・tamago


見るのは二回目。まずは小花だけで岩井小百合の「ドリーム ドリーム ドリーム」。その後すくらぶる・tamagoの二人が出てきた。「すくらんぶる・tamago」の意味がわかったと得意がるmimikaをばっさり斬るさとみん(笑)。

Starmarie

初めて。メンバーに 
関根沙亜耶 いる。今度のヌキ天 に出るらしい。さとみんがさあやは一回出てると言うと、それには触れられたくなさそうなさあや。でもヌキ天のページに思いっきり書いてあるよ(笑)。

Le CHOCOLAT  

クレイバーライツの新人ユニット。初めて。まりやちゃん は前に六本木で見てるけどね。しかし、さとみん、言うに事欠いて蒼井そら に似てるはどうかと…。


コスメティックロボット


M1.ラブロボボ
M2.メルシーメロディ
MC
M3.きらめきワンピース

最初の2曲はテクノ。なんかもっさんコール多い。大人気だねえ。

d-trance


M1.See you again
M2.Call my name 2008
M3.Platinum party
M4.Dreamer
MC
M5.Smile again

新生d-tranceを初めて見る。「
See you again」、yoshimiちゃんが受け継いだんだね。ついこの前までyokoでコールしてたから、最初はとまどったけど、すぐyoshimiコールに切り替わったよ。yoshimiちゃんにこの曲は合ってる。「Call my name 2008」は新加入のyukoちゃん。最初見たとき、yokoちゃんが戻ってきたのかと思ったよ。あまりのそっくりにビックリ。でもマイクトラブルで、声がよく聞こえなかったのが残念。

mimika  

M1.Jumping star
MC
M2.恋のHAPPY★PEACH
MC
M3.ネクタイのスーパースター
MC
M4.ターボ
M5.どどどんまいっ

恋のHAPPY★PEACH」でビニールのバットとボール3個を持って来て、ボールを打ち終わった後、そのバットで最前のヲタを叩くmimika(笑)。どっかで見たことある光景(笑)。注射器じゃないから良い?今度のCDは一枚2000円。「10枚買っても?」「二万円!」(笑)。
久しぶりのmimika、相変わらず楽しい。が、どうでも良いけど、mimikaよ、顔を近づけてくるのはやめてくれい。

Feam


M1.SWAN SONG~白鳥の運命~
M2.buddy
M3.
銀河のKISS☆☆☆
MC
M4.乙女ゴコロ・花吹雪
M5.Friend
MC
M6.
ガラスの想い
M7.たとえば今この世界が終わりを告げたとしても

中三・高三・お母さんの懐かしの自己紹介。ちゃきちゃんが間近に来た時はまじまじと見つめたよ(笑)。

Chu!☆Lips


M1.マイヒーロー
M2.見つめて!キスして!抱きしめて!
MC
M3.ありがとう ~みんなに出会えた奇跡~
M4.星のフラメンコ
M5.デートに誘ってくだチャイナ!
M6.あなたが居ればこの世界はズバババ~ン!!
M7.たまにゃ☆ハメはずしゃ☆いんじゃない
アンコール
M8.チュップス&チュッパー

メンバーをパンツにたとえて自己紹介(笑)。現物を持って来て…チュップスらしい。


「ありがとう ~みんなに出会えた奇跡~」、これライブで聴くのは初めてだ。 

チュップスが終わって、さとみんコール&ファンから花束。
ここで「フンダリーケッタリー」を歌う。
その後、出演者全員出てきて花、プレゼントを贈呈。さとみん、お疲れさま。
最後、さとみん三本締めで終了。

物販。チュップス。メンバーがすぐ出てきたので、CD買ってすぐに握手。なっちんとは普通に。栗田には今日はアワアワぶりが見れなかったと言う。ピッチ、雨女?って聴くと、栗田を指す。三人は晴れ女らしい。りお姉御。近いから来たんでしょ!と言われる。いやまあそうだけどさあ(笑)。次、d-trance。yukoちゃんに初めまして。yokoちゃんに似てるって言うとよく言われるって。yoshimiちゃん、「See you again」について。プレッシャーでyokoの
「See you again」じゃなきゃ嫌だって言う人もいるんじゃないとか言うので、大丈夫でしょうと。でんちゅうさんが販売で手間取ってて流しがない(笑)。前の人がのくのを待ってchieちゃんへ。チュップスのりおのMCがすごいとか言ってるので、d-tranceだって負けてないよと励ます。chieちゃん、姉御より可愛いし!(鬼嫁がここを読んでないことを祈るぞ(笑))。※あとでchieちゃんのブログ読んだらチュップスに心酔してるようだから、がんばってチュップスの良いところをどんどん盗んでくれ。次、向かいのFeam、ちゃきちゃんから。ここから10分の所に住んでる話をしたら、かなり羨まれたんで次の言葉が出なかった。白い髪留めが可愛い。真理っぺ。風邪をひいてるのかマスクが痛々しい。ゆきちゃん、ブログについて。会話してるようで面白いと話す。でもあとで自分で読み返すと「寒い!」と思うらしい(笑)。最後、さとみん+コスロボ。ここでもストップウォッチが。さとみんにお疲れ様の言葉を。 さとみんに今までの裏話をブログに書いてよとお願いしておく。次あむちゃん。曲がテクノっぽくなったねと話す。せっかくの美しい声が機械にと言うと、ソロも有るんで…。否定しないところがあむちゃんらしい(笑)。ソロ、機会が有ったらまた行くか。話す声だけ聴いてると真冬ちゃんみたいなんだよね(笑)。最後、もっさん。大人気だねと。何が起きたのかなあと思ったと。わかんない、急になんかと言うので、モテ期ですか?と(笑)。まあ人気が出るのは良いことだ。
ライブ中、雨が降ったらしいが、終わって外に出た時には止んでいた。傘は持っていたけど差さずにすんだ。そのまま歩いて帰る。




雨が心配される中、今日はサンストリート亀戸で行われる「ハロプロエッグ デリバリーステーション!05」へ行ってきた。お目当てはきっかちゃん。いつからきっかヲタになったのかと(笑)。在宅きっかヲタ(笑)。でもヲタというほど熱心じゃない。

セットリストは
1.HELLO TO YOU
2.モーニングコーヒー
3.ジンギスカン
4.Go Girl~恋のヴィクトリー~
5.ここにいるぜぇ!

ハロプロの歌って初期の歌や、最近のBerryz工房を除くとほとんど知らないんだよね。エッグで覚えてるって感じ(笑)。いつものスケブ自己紹介で、ウィンナーを上手に炒められるようになったと言ったら、家族からそれは料理じゃないと言われて、今度はオムライスを作ってみたいと話してた。始終笑顔を会場にふりまいてきっか、プロだなと思ったよ(笑)。

終わってからグッズ販売に行こうと思ったらすごい行列だったんで、一旦は諦めて昼飯を食べに行ったんだけど、やっぱりもう一度戻ってまだ列がなくなってなかったんで並び、きっかとこみねっちほかの2L写真を購入。

え?や、こみねっちも今日見て良かったからさ(笑)。でも今日の一番人気はのっちだったね。声援が一番すごかった。
Survivёのラストライブということで、麻布十番から新宿のK4へ移動。
着いたとき、一曲目の最後の方だったorz。でも気を取り直して全力で応援。

1.アイタイヨ~LOVE OF MY LIFE~
2.宝石
MC
サプライズゲスト:青山路代、大久保陽夏
MC
3.夢の中のストーリー(河西舞桜・藤原詩音・青山路代・大久保陽夏)
MC
4.HADAKAになりなさい
5.Kissして
MC
6.アイシテイル
7.Over The Rainbow ~頑張るあなたへ~
8.恋の実力試験
MC
9.You Can Get Love
アンコール
10.恋の実力試験

サプライズで来た二人のうち大久保陽夏については某所でその名前だけ知ってただけなんだけど、ミチの方は自分がSurvivёを見たメンバーで一 番長かったんでほんと見れて良かった。昨日急遽代々木公園で練習したらしい。二人は「夢の中のストーリー」が終わった後、客席で一緒に盛り上がってた。
Survivёの曲ってノリが良いし、ダンサブルだし、良曲が多い。これらの曲が聴けるのが最後だと思うと残念だなあ。アンコールは「恋の実力試験」の後にさらにかかったけど、一番最後にまたやることになってたらしいんでそれはなし。

・もも子

今井美樹の「PRIDE」をカバーしてたけど、この歌は好きな曲だし、彼女の声質に合ってたかも。

・松本香苗
1.乙女フクザツ。。。大和撫娘
MC
2.万葉Destiny~ふたりの恋模様~
MC
3.幻恋歌~まぼろし~
4.現恋歌~うつつ~
MC
5.まほろば
MC
6.どうぶつめ~るっ<大和撫娘編>
7.秋葉原天女伝説
8.大和撫娘☆ジャパネスク
9.撫娘祭り♪萌ぇ囃子!!

セットリストはブログ より。久しぶりのかなりん。

ダブルアンコール
1.夢の中のストーリー(河西舞桜・藤原詩音・青山路代・大久保陽夏)
2.Over The Rainbow ~頑張るあなたへ~

出てきた時に、みんなでクラッカー。まだ早いよとまおちぃ。
時間がかなり押したため、「夢の中のストーリー」が途中で終わり。「行けSurvivёフォー!」もこれで叫び納めか。
物販、時間が押していたため10分間。CD買ってSurvivёの面々と最後の別れ。絵里花は初めまして。最後だけど、会えて良かったと言ってく れた。良い子だな。今後それぞれどういう形で活動していくかわからないけど、ブログはまだ続けるようなので、今後とも動静をうかがって行きたい。 Survivё最高!
去年も行ったんだけど、行った時間が遅くてライブが終わった後だったんで、今年こそはと午後半休を取って麻布十番へ。着いてとりあえず生ビール(笑)。

ステージ10-BANGではすでに満席。ステージの前にちっちゃい子が演者に合わせて踊ってたのがかわいらしい微笑ましい。

さて、17:40になってFeam のステージ。

1.乙女ゴコロ・花吹雪
2.SWAN SONG~白鳥の運命~
3.Climax Party

時間もちょうど良い頃合いで、人がいっぱい。友人たちも着てたのか黄色い声援も。ちょっと立ってた位置にあまりスペースがなかったのと衆人の前だったんで振りコピは遠慮しておいた(笑)。

toutou

1.お願い!プライムミニスター
2.えいごの唄
MC
3.星占いの歌
4.ココロの問題

toutouは妹の麻理香ちゃんが受験と言うことで、今年の活動は今日が最後ということで、この後芝浦でライブがあるんだけど、Survivёのラストライブの方へ行くので、これで今年は見納め。というわけで、今回どうしてもこの麻布十番祭りでのステージが見たかったのだ。というわけで、toutouの時は思いっきり応援してた。正面にFeamのまりっぺとちゃきちゃんが一緒に踊ってたのが見えた(笑)。向こうもこっちが見えてたかもしれないけど(笑)。物販はtoutouだけ。自分はそのまま新宿へ移動。

就職情報誌「ドカント」の9月号の「早耳!エンタメ・インタビュー45」にmimikaが載ってる。

いやあ、良い笑顔だ。インタビューでは女mimikaの血と汗と涙の(笑)半生が載っている。決して順調とは言えない道のりだけど、目標を忘れずにがんばってる姿やファン想いな彼女の良さが伝わる記事。

ただ、妄想のしすぎには注意(笑)。

なお、「ドカント」には有料版と無料版が有って、どっちにも載ってる。