皆さん、何とか無事のようで何よりです。
こんな時Twitterは威力を発揮しますね。
とはいえ、まだまだ余震が続き予断はなりませんが。
さらに被災者の方々には心痛ご察し申し上げます。
さて、自分はあの時会社におりました。会社で初めて机の下に潜りまして、とりあえずPC等は耐震マットを付けておりましたため、ズレ落ちてくることはなく、怪我もありませんでした。
さて、首都圏の交通機関特に自分の利用しているJRはすべてストップと言うことで、
徒歩で帰ることにしました。
北千住までは何とか歩けましたが、ここから足の痛みが半端無く、歩く速度がかなり落ち、いい加減どっかからタクシーに乗ろうかと思いましたが、タ クシーも全く捕まることがないため、どうしたもんかと思っていた所、6号線を歩いていたんですが、朝までやってるドンキを見つけて、入ってとりあえずトイ レ休憩をしたら、お店の方のご厚意で、閉店後も休憩所を使わせていただけることになり、とりあえず雲底再開の午前7時までそこにいさせていただきました。
で、再開時間になって柏駅に向かったわけですが、結局再開はしておらず、下りは10時45分過ぎに到着したので、それに載ってやっと帰宅できました。帰宅したらしたで、上に載っていた物が落ちて散乱してて脱落感。ま、覚悟していたとはいえ疲労困憊の身には辛かった。
でも、今回の地震でもっと大変な目に遭ってる方もいらっしゃるのにこんなことで文句言っちゃいけませんね。早く日常生活に戻れるようお祈り申し上げます。
こんな時に何ですが、柏駅の女性駅員がハルちゃんとayanaちゃんに似てたんでちょっと和みました(笑)。
こんな時Twitterは威力を発揮しますね。
とはいえ、まだまだ余震が続き予断はなりませんが。
さらに被災者の方々には心痛ご察し申し上げます。
さて、自分はあの時会社におりました。会社で初めて机の下に潜りまして、とりあえずPC等は耐震マットを付けておりましたため、ズレ落ちてくることはなく、怪我もありませんでした。
さて、首都圏の交通機関特に自分の利用しているJRはすべてストップと言うことで、
徒歩で帰ることにしました。
北千住までは何とか歩けましたが、ここから足の痛みが半端無く、歩く速度がかなり落ち、いい加減どっかからタクシーに乗ろうかと思いましたが、タ クシーも全く捕まることがないため、どうしたもんかと思っていた所、6号線を歩いていたんですが、朝までやってるドンキを見つけて、入ってとりあえずトイ レ休憩をしたら、お店の方のご厚意で、閉店後も休憩所を使わせていただけることになり、とりあえず雲底再開の午前7時までそこにいさせていただきました。
で、再開時間になって柏駅に向かったわけですが、結局再開はしておらず、下りは10時45分過ぎに到着したので、それに載ってやっと帰宅できました。帰宅したらしたで、上に載っていた物が落ちて散乱してて脱落感。ま、覚悟していたとはいえ疲労困憊の身には辛かった。
でも、今回の地震でもっと大変な目に遭ってる方もいらっしゃるのにこんなことで文句言っちゃいけませんね。早く日常生活に戻れるようお祈り申し上げます。
こんな時に何ですが、柏駅の女性駅員がハルちゃんとayanaちゃんに似てたんでちょっと和みました(笑)。