大塚Deepa でライブ。

MCは太田ゆうき二宮夏稀

1組目はMCも務める二宮夏稀

M1.My Parents
MC
M2.to the dream

最近ライブデビューしたばっかりで、今日が三度目らしい。18歳で現役高校生という自己紹介に驚き。随分大人っぽくて高校生に見えない。愛称は「なっちゃん」、コスロボとかぶってるな。あっちは関西の「なっちゃん」ということで。

2組目、U

M1.CHE.R.RY(YUI)
MC
M2.ホントはね(奥村初音)

「北海道出身 U」で検索!(笑)。試しに今ググったら2番目だった。

3組目、小嶋じゅん

M1.こころに咲く花(北斗かや〈浅野かや〉・早田ひかり〈山口ひかり〉・甲斐ジュン〈小嶋じゅん〉)
MC
M2.抱いてやるわ(黄色い☆ハニービー@BMC)(Short ver)
MC
M3.ぴったりしたいX'mas!(プッチモニ)

「こころに咲く花」、どっかで聴いたことがあるなあと思ったら有希 の曲だった(笑)。

4組目、SMaRT with RUKA

M1.わぁお!(Rooky)
MC
M2.Dancing Queen(ABBA)※Dance
M3.?
MC
M4.White Love(SPEED)
M5.キミらしく☆

今日は美沙ちゃんがいないので三人。「DancingQueen」なんて懐かしいなあ。るかぴょんのヘアピンが飛んで、半分編み込みの髪が外れてしまう(笑)。なんで2回目のMCは髪型について。さりぽんは何でも似合うと言うことで。さりかの髪型には興味がないと言うるかぴょんにムッとするさりぽん。

5組目、小花 with すくらんぶる・tamago

M1.宇宙から~CRY FOR HELP!~(時東ぁみ)
MC
M2.恋せよ女の子(田村ゆかり)
MC
M3.fancy baby doll(田村ゆかり)

tamagoは杏菜、工藤紘菜の二人。うーん、CFHはまた聴きたい。

6組目、パピヨン

M1.This is 運命(メロン記念日)
M2.crystal snow
MC
M3.eternal LOVER

M3はでんちゅう作曲。いかにもなんですぐわかる(笑)。


7組目、太田ゆうき

M1.sweety effector~君につながる周波数~
MC
M2.StaringAllure
MC
M3.スピード☆ドライブ

M2は新曲(笑)。結構カッコイイ系。

8組目、d-trance

MC
M1.Platinum party
M2.Call my name 2008
M3.Dreamer

chieちゃんからルミカゲット。yukoちゃん髪型のせいか雰囲気が違う。「Smile again」DVDの先行発売をすると言うけど、今日は手持ちの関係で見送り。インストアイベントで買うつもり。久々にディートラで踊ったんで結構汗かいた。

9組目、新芽歩橋本亜美 fromコスメティックロボット

M1.確かな思い
MC
M2.メリクリ(BoA)
MC
M3.キラメキ★ワンピース withもっさん

やっぱ、最後もっさんで締めるってのが重要かと(笑)。

10組目、MarryDoll

M1.LOVE & JOY
MC
M2.tell me
M3.(タイトル未定)
MC
M4.Honey☆Tune

うきうき本場でLOVEJOYとか(笑)。本日二度目の「うきうきうきうきうきDVD」「1枚、2枚、3枚、4枚、10枚買っても1万円!」

11組目、Chu☆Lips

M1.あなたが居ればこの世界はズバババーン!!
M2.星のフラメンコ
MC
M3.あきらめないで
M4.見つめて!キスして!抱きしめて!
M5.とびっきり!恋の大ジャンプはK点越え!

赤のフラメンコ衣裳。考えてみればチュップスを初めて見たときがこの衣裳なんだよな。「あきらめないで」なんて久しぶり。「見つめて!キスして!抱きしめて!」はちょっと休憩タイム。で「とびっきり!恋の大ジャンプはK点越え!」でなっちんの「ちょこっとね」で前に。

物販。
・ルカスマ
さりぽんとツーチェキ&色紙。さりぽんに色紙書いてもらってる間に隣のチュップスブースのえちょー氏にワンマンのチケットがどれだけ売れてるのか確認。チケットが64番から始まってる。てことはまだ63枚しか売れてないのか。
・チュップス
前回の握手件で。なんでコーヒーを売ってるのかって社長(クレイバーライツの)に聴いたら、最近グラビアアイドルでコーヒーを売るのが流行ってるからだって。握手はピッチから。ブログの話。
-ブログは適当で良いんだよ。
「何で?」
-書いてあればみんな安心するから。ピッチがブログあげないとみんな心配するから。オレは別に心配しないけど(笑)。
「心配しろよ」
-嘘嘘。心配するって。
「わかった。また書くね」
次、姉御
「後ろにいたのわかったよ」
-わかったか
「何回か見たよ」
-そうか、見たよオレも。
「目合ったような気がしてたんだけど」
-オレも目合ったような気がしてたんだ
「後ろにいても、大きいし、笑顔で見てくれてるから目立つ」
-姉御を見ないと、しっかり
「また。チケット買った?」
-なんか64枚らしいんだ
「まだ駄目だね」
-ほら、オレ後ろにいるからさ、最後でも良いんだよ。
「駄目!」
次、栗田
「(ストラップを見て)mimikaさんの」
-そうそう、めざといね。
「持ってます」
-mimika好き?
「大好きです」
-オレも好きだよ(笑)。大学も決まって、おめでとう。
「後はワンマン」
-最後の方に行くから
最後なっちん
-どうもどうもどうも。
「ありがとう」
-ちょこっとのとこだけ突っ込んで行きました。
「今日親指を持とうか迷って、たまにはやんないと忘れられちゃう」
-忘れるわけないじゃん。何でこれ(親指を上げる動作)やるの?
「これね、なっちんがくせでやっててしてたのをマネされて、それをつかむようになったの」(ここらへん文字では説明が不能だなあ)
-そういうことか。わかった。

軍資金が乏しいため、これにて撤収。