新木場ファーストリング
でアイステ。初めて行くところで、新木場の駅から遠回りしてしまい、入口付近でちょうどRedCometさんと会う。
受付でFeamの名簿になかったので、またK俣さんのメールが壊れたのかと思った。別にメールを印刷してたのが有ったのでちゃんと前売り料金で入れた。
会場は結構広い。さすがプロレス会場。
最初の30分間は全員揃って新年の挨拶と締めの挨拶の撮影。千葉テレビで来春放映とのこと。千葉テレビは見れない。退場時、P-ナッツのしずかに声かけて振り向いてくれた。
MCはAsaMinG☆(坂本麻実)
柄の悪いお姉ちゃんだ(笑)。
1組目、KiSS×KiSS
M1.Every Smile will Come Again
MC
M2.KiSS×KiSS パニック(杏奈のテーマ)
名古屋の地下街のエスカのキャンペーンガールとして結成されたユニット。そういえばチュップスがゲストで行ったんだっけ。栗田と同じ事務所。 RedCometさんは真ん中の娘が杏奈と言う名前だから覚えてたらしい(笑)。「KiSS×KiSS パニック」、パラパラパニックから来てるのか(笑)。
2組目、Starmarie
M1.1000年恋物語
MC
M2.ラブデビル
M3.線香花火、転校前夜
今日はかおりん中心。しおりんと聴いてTNXヲタが騒ぐ(笑)。「線香花火、転校前夜」はメンバーとハイタッチがあるんだけど、柵代わりに置いてあるキャスター付きのボックスによじ登って何とかハイタッチしようと必死なスタマリヲタ(笑)。
3組目、桃
M1.未来へTAKE OFF
M2.ダンシング・ヒーロー(荻野目洋子)
MC
M3.ちょこっとフルーティキス
M4.小さなマーメイド
M5.せいいっぱいの嘘つき
MC
M6.Far away
スタマリの最後の曲で最前に移動。桃、2ヶ月ぶり。えっちゃん可愛いよえっちゃん(笑)。福岡は一週間後だったら行ったんだけどなあ。
4組目、ピーチ ・マリーナ ・しおりん
M1.発明美人とパインナッポー
MC
M2.なっとう!なっトウッ! ピーチ
M3.ドキッ!こういうのが恋なの? しおりん
M4.メロンのためいき マリーナ
MC
M5.ヤングDAYS!!
石丸電気じゃないのに石丸mixが発動される(笑)。「ドキッ!こういうのが恋なの?」、えり~な以外で聴いたのこれで二人目(一人はうっちぃ)。考えてみればマリーナの歌聴くの初めてだな。「ヤングDAYS!!」はトレインに加わったよ。
5組目、C-ZONE
M1.Get the future
MC
M2.Winter Story
M3.Sunshine in my true heart
うち、千葉テレビ映らないしなあ。
6組目、バニラビーンズ
M1.ニコラ
MC
M2.Afternoon a Go-Go
MC
M3.Shopping☆Kirari
MC
M4.U ♡ Me
YellowCat!さんが頭にこびりついて離れない「ニコラ」からスタート。「Afternoon a Go-Go」って出だしが「Rhythm of the Rain 」に似てるな(笑)。
7組目、mimika
M1.Sweet Call
MC
M2.いってきます
M3.ネクタイのスーパースター
MC
M4.ターボ/Rock Style
M5.どどどんまいっ
mimika久しぶりか。「mimikaで検索~」ってパクリやん(笑)。「ターボ」の後に「よいお年を」って言ったから今年はもう終わりだな。
8組目、Feam
MC
M1.チェリーアップ(Cheer Up!!)
M2.あなただけ信じてる
M3.銀河のKISS(Newバージョン)
MC
M4.乙女ゴコロ・花吹雪
M5.buddy
M6.君の未来を愛してる
ここはセカンドミュージックDVDの撮影をした場所らしい。ここは広いから思いっきり手が振り回すことができたよ。
9組目、Chu!☆Lips
M1.とびっきり!恋の大ジャンプはK点越え!
M2.しあわせサンバ
MC
M3.たまにゃ☆ハメはずしゃ☆いいんじゃない
M5.ウルトラ☆メガトン☆大好き
出だしのK俣~SEどうした~のコーラスが笑えた。後ろにいたけど「しあわせサンバ」で前に行ったら流れ的に「どんぐり君」を囲むことに(笑)。ピッチがチュップスに入って二年になったそうで、当時の事情はいろいろと面白いのでオレさんのブログ を参照のこと(笑)。
ワンマンのチケットはそろそろ買わないと不安になるとピッチ。
物販。まずチュップス。最後のピッチの一言でワンマンチケット買う人の列を横目にコーヒー(赤)で。なんでコーヒーなんだろ?聴くの忘れた。ブツ だけ買って、Feamへ。昨日のタオルの引き取りとこないだの芝居のドラマCDを。カードは千明。まりっぺはmimikaの「どしゃぶりHEART」が好 きで貸して欲しいと言うのであげるよと言う。次、千明ちゃん。カードにサインしてもらう。芝居はどうだった?て聴くと初めてだけどやって良かったと、楽し かったと。なんで次スタマリ。CDを買って三人のサインと握手(のんちゃんは帰った)。次mimika。「どしゃぶりHEART」のCDを買ってFeam の真理ちゃん宛にサインしてもらう。mimikaに「よいお年を」って言ったから今年はもう行かなくて良いよねと言うと駄目だよと言う。「よいお年を」 言ったら今年は終わりだろうよ。チュップスは握手が終わっちゃったので、今度にする。再びFeamへ。買ってなかったピンクのCDを買う。ここで物販終了 の指示が。人がCD買ったのにさ。まりっぺにさっきのmimikaのCDを渡す。千明なんて握手しながら他の人と話してるよ(笑)。とりま、まりっぺには ショコラ(まりっぺの飼い猫)の写真をたくさん載せるようにお願いしておいたんで、よろしく頼むよ。
受付でFeamの名簿になかったので、またK俣さんのメールが壊れたのかと思った。別にメールを印刷してたのが有ったのでちゃんと前売り料金で入れた。
会場は結構広い。さすがプロレス会場。
最初の30分間は全員揃って新年の挨拶と締めの挨拶の撮影。千葉テレビで来春放映とのこと。千葉テレビは見れない。退場時、P-ナッツのしずかに声かけて振り向いてくれた。
MCはAsaMinG☆(坂本麻実)
柄の悪いお姉ちゃんだ(笑)。
1組目、KiSS×KiSS
M1.Every Smile will Come Again
MC
M2.KiSS×KiSS パニック(杏奈のテーマ)
名古屋の地下街のエスカのキャンペーンガールとして結成されたユニット。そういえばチュップスがゲストで行ったんだっけ。栗田と同じ事務所。 RedCometさんは真ん中の娘が杏奈と言う名前だから覚えてたらしい(笑)。「KiSS×KiSS パニック」、パラパラパニックから来てるのか(笑)。
2組目、Starmarie
M1.1000年恋物語
MC
M2.ラブデビル
M3.線香花火、転校前夜
今日はかおりん中心。しおりんと聴いてTNXヲタが騒ぐ(笑)。「線香花火、転校前夜」はメンバーとハイタッチがあるんだけど、柵代わりに置いてあるキャスター付きのボックスによじ登って何とかハイタッチしようと必死なスタマリヲタ(笑)。
3組目、桃
M1.未来へTAKE OFF
M2.ダンシング・ヒーロー(荻野目洋子)
MC
M3.ちょこっとフルーティキス
M4.小さなマーメイド
M5.せいいっぱいの嘘つき
MC
M6.Far away
スタマリの最後の曲で最前に移動。桃、2ヶ月ぶり。えっちゃん可愛いよえっちゃん(笑)。福岡は一週間後だったら行ったんだけどなあ。
4組目、ピーチ ・マリーナ ・しおりん
M1.発明美人とパインナッポー
MC
M2.なっとう!なっトウッ! ピーチ
M3.ドキッ!こういうのが恋なの? しおりん
M4.メロンのためいき マリーナ
MC
M5.ヤングDAYS!!
石丸電気じゃないのに石丸mixが発動される(笑)。「ドキッ!こういうのが恋なの?」、えり~な以外で聴いたのこれで二人目(一人はうっちぃ)。考えてみればマリーナの歌聴くの初めてだな。「ヤングDAYS!!」はトレインに加わったよ。
5組目、C-ZONE
M1.Get the future
MC
M2.Winter Story
M3.Sunshine in my true heart
うち、千葉テレビ映らないしなあ。
6組目、バニラビーンズ
M1.ニコラ
MC
M2.Afternoon a Go-Go
MC
M3.Shopping☆Kirari
MC
M4.U ♡ Me
YellowCat!さんが頭にこびりついて離れない「ニコラ」からスタート。「Afternoon a Go-Go」って出だしが「Rhythm of the Rain 」に似てるな(笑)。
7組目、mimika
M1.Sweet Call
MC
M2.いってきます
M3.ネクタイのスーパースター
MC
M4.ターボ/Rock Style
M5.どどどんまいっ
mimika久しぶりか。「mimikaで検索~」ってパクリやん(笑)。「ターボ」の後に「よいお年を」って言ったから今年はもう終わりだな。
8組目、Feam
MC
M1.チェリーアップ(Cheer Up!!)
M2.あなただけ信じてる
M3.銀河のKISS(Newバージョン)
MC
M4.乙女ゴコロ・花吹雪
M5.buddy
M6.君の未来を愛してる
ここはセカンドミュージックDVDの撮影をした場所らしい。ここは広いから思いっきり手が振り回すことができたよ。
9組目、Chu!☆Lips
M1.とびっきり!恋の大ジャンプはK点越え!
M2.しあわせサンバ
MC
M3.たまにゃ☆ハメはずしゃ☆いいんじゃない
M5.ウルトラ☆メガトン☆大好き
出だしのK俣~SEどうした~のコーラスが笑えた。後ろにいたけど「しあわせサンバ」で前に行ったら流れ的に「どんぐり君」を囲むことに(笑)。ピッチがチュップスに入って二年になったそうで、当時の事情はいろいろと面白いのでオレさんのブログ を参照のこと(笑)。
ワンマンのチケットはそろそろ買わないと不安になるとピッチ。
物販。まずチュップス。最後のピッチの一言でワンマンチケット買う人の列を横目にコーヒー(赤)で。なんでコーヒーなんだろ?聴くの忘れた。ブツ だけ買って、Feamへ。昨日のタオルの引き取りとこないだの芝居のドラマCDを。カードは千明。まりっぺはmimikaの「どしゃぶりHEART」が好 きで貸して欲しいと言うのであげるよと言う。次、千明ちゃん。カードにサインしてもらう。芝居はどうだった?て聴くと初めてだけどやって良かったと、楽し かったと。なんで次スタマリ。CDを買って三人のサインと握手(のんちゃんは帰った)。次mimika。「どしゃぶりHEART」のCDを買ってFeam の真理ちゃん宛にサインしてもらう。mimikaに「よいお年を」って言ったから今年はもう行かなくて良いよねと言うと駄目だよと言う。「よいお年を」 言ったら今年は終わりだろうよ。チュップスは握手が終わっちゃったので、今度にする。再びFeamへ。買ってなかったピンクのCDを買う。ここで物販終了 の指示が。人がCD買ったのにさ。まりっぺにさっきのmimikaのCDを渡す。千明なんて握手しながら他の人と話してるよ(笑)。とりま、まりっぺには ショコラ(まりっぺの飼い猫)の写真をたくさん載せるようにお願いしておいたんで、よろしく頼むよ。