客先から直帰で早く帰れることになったので、急いで川崎のCLUB CITTA'
へ。チッタへ行くのすごい久しぶり。前回行ったのSKiが出た2004年8月だから、3年7か月ぶり。チッタは大きくて、広くて良いねえ。
自分が会場に入った時は、Sparkle Princessが「GOOD DAY」(ZONE)を歌ってる所だった。
M1.GOOD DAY(ZONE)
MC
M2.Sparke Future~未来はきらめく場所にある~(表記不明)
M3.メイド服を脱がさないで
MC
M4.Sparke Future~未来はきらめく場所にある~(表記不明)
スパプリ、いきなりメンバーが3人から7人に増えてるよ(笑)。「Sparke Future~未来はきらめく場所にある~」がCDとなるということで2回。タイトルがいかにも(Survivёと同じ事務所)なんだけど、結構アップテンポな曲調とか良い感じ。舞台下手にいたんだけど、目の前の娘が気になった(笑)。スパプリ見るの去年の11月30日のアイステ以来二回目。
・赤松唯
M1.付き合ってるのに片思い(Berrys工房)
M2.Only today(AKB48)
MC
M3.恋のロードは空色で(オリジナル)
なんか写真と違うんだけど(笑)。でいきなりの「付き合ってるのに片思い」。声が声だし、顔も顔なので、どことなく嗣永桃子っぽく見える(笑)。アップで見る とそうでもないけど。
・d-trance
M1.See you again
M2.Platinum party
M3.Dreamer
MC
M4.Happy Go Go
思い切りコールした。そしてメンバーより疲れてるdenchu(笑)。無理しすぎ。
・Little Princess
小松麻美(vo)、柏原裕介(key)のユニット。
M1.剣
MC
M2.100%
MC
M3.キズナ
セットリストはアンケートより。この時間は物販やってる赤松唯ちゃんの所へ。200円のトレカサイズの写真1枚購入して握手(笑)。「写真で見るのと雰囲気違うよね」と話しかけると、ちょっとためをおくゆゆたん、「実物の方が良い」と言わさせられたよ(笑)。赤松三姉妹の末っ子。ほんと末っ子ってオーラが…。妹属性には弱い自分(笑)。しかし、ライブ中に物販だと曲が始まると話が聞こえにくくて、それが難点だね。マイミクの桜木あずささんとばったり。
・愛舞
M1.Darling
MC
M2.風車
MC
M3.Love☆BANG!
セトリは愛里のブログ より。アキフェス2007で見て以来、この子もよく見るなあ。途中Melodybee時代も含めて(笑)。
・桃
M1.未来へTAKE OFF
MC
M2.ダンシング・ヒーロー
M3.ちょこっとフルーティキス
MC
M4.Faraway
えっちゃんの立ち位置に合わせて下手の前方へ移動。ここは花道が有るので、花道に来るメンバーにもがっつく(笑)。新曲「ダンシング・ヒーロー」は荻野目洋子のカバー。ダンスにパラパラを取り入れたそうだ。「ダンシング・ヒーロー」というと昔「歌う天気予報」で嫌と言うほど見た記憶が(笑)。
・Feam
M1.Climax Party
M2.SWAN SONG~白鳥の運命~
MC
M3.buddy
M4.FATE
・Jelly Beans
有希 と朝倉さくら のユニット。この時間は桃の物販へ。DVD(ZeppFUKUOKAのライブ映像)を買って握手。隣がFeamの物販(笑)。白岩英里子 様もいたので、挨拶しなきゃということで並ぶ。Feamタオル青(真理カラー)を買ってeFeのメンバーと握手。
自分:お疲れ様。今日が最後なんだ?
英里子:そうなんです。
自分:体に気をつけて。
英里子:はい。がんばって治していきます。
自分:あのブログは続けるの?
英里子:ブログはオフィシャルだから辞めるけど、新しいのを作ります。
自分:ほんと?もち子によろしくだよ。
英里子:はい(笑)。
自分:じゃあ、お元気で。
英里子様にお別れの挨拶が出来て良かった。
真理:ばしょうさん!
自分;久しぶり。
真理:ステキなファッションじゃないですか。
自分:そうだよ、真理に会うために。
真理:ありがとうございます。
自分:久しぶりだからね。忘れてるのかと思って。
真理:忘れてないですよ。
自分:初めまして状態だよ。
真理:だって来てくれなかったじゃないですか。
自分:ちょっといろいろ事情が有ってさ。でももう来なくても良いかな。
真理:だめぇ。だめですよ。
自分:どうして?
真理:寂しいじゃないですか。みんなで集まってFeamですから。
真理ちゃん。スーツ姿に感動してるよ(笑)。ごめんね、あまり行けなくてさ。
ゆき:是非、これで汗をふいてください。
自分:はい。
ゆきちゃんとはいつもそうだけど、あまりうまく話せてないなあ。
自分:千明ちゃん、どうも。
千明:お仕事帰りですか?
自分:そう。高校卒業おめでとうございます。
千明:ありがとうございます。ついに大人に。
自分:これからFeamとして
千明:はい、そうです。
自分:ますます活躍して。千明ちゃんは俺にとってもったいない女性だから。
千明:ありがとうございます。
自分:じゃ、たま~に来ます。忘れかけた頃に。
千明:覚えてます。
千明ちゃん、ほんと可愛い。ほんともったいない。
続いてd-tranceの物販へ。名前を手のひらに書かせるyoko。マジックじゃ消えないんじゃ?あ、ホワイトマーカーかな?yoshimiちゃんには「d-tranceを引っ張ってって」と話す。chieちゃん、タイミング悪く握手だけになってしまった。
・Survivё
M1.You Can Get Love
MC
M2.恋の実力試験
M3.Over The Reinbow~がんばるあなたへ~
MC
M4.愛してる(表記不明)
4人Survivёを初めて見る。なんか別のグループみたい。「Survivё初めて見る方いますか?」で「は~い」と返事。4人Survivё は初めてだよ。最後に新曲。終わったあと「Chu!☆Lipsの物販こちらでやってまーす」とYマネージャーの声が会場内に響き渡る(笑)。
・桜井聖良
M1.天真爛漫
MC
M2.蒼い月
MC
M3.(* ̄(エ) ̄*)ウタ07
M4.ミラクル☆ファンタジー
前半、チュップスの物販へ。白チャイナ。
自分:メリケンに行くんだって?
トッコ:メリケン?メリケンって言うんですか?
自分:アメェ~リカ
トッコ:アメェ~リカ
自分:もうEnglishはバッチシか?
トッコ:No English
自分:Give me moneyって言われたらどうすんの?
トッコ:No money
自分:(笑)。今日で(会うの)最後だから言っておくけど、アメリカでがんばってくれよ
メリケンっていつの言葉だよ(笑)。別れの挨拶が出来て良かった。トッコはやはりトッコであった。
ピッチ:(スーツ姿を見て)珍しいやん
自分:だって、今日は平日だもん
ピッチ:かっこええやん
自分:ありがと。ピッチも決まってるよ。でもピッチは何着ても似合うよ。
ピッチ:(いやいやをする)
自分:いや、お世辞じゃないって、本当だって
ピッチ:みんなに言ってるんやろ
自分:みんなにはそれなりのことしか言ってないよ
ピッチには話題がないんでほめるしかないんだよねえ。
自分:姉御、久しぶり
りお:兄貴~、すっごい久しぶりだね
自分:最近、一つ年取ったんだって?
りお:年とっちゃいました
自分:あの22ってのはホントなの?+2?
りお:何だよ!22だよ。頭ん中は5歳だけど。
りおりとの会話はいつもこんな感じ(笑)。フランクな感じで話しやすい。
自分:最近、好調だね、「あっちゅい、あっちゅい」の歌が。
なっちん:でも、お兄ちゃんに恥ずかしいからちっちゃい声でやってって言われる。
自分:大声でやってんの?
なっちん:ちょっと。
自分:ええやん。
なっちん:笑われる。お兄ちゃんに。
自分:お兄ちゃんにうけてんの?すごい家族仲良しな雰囲気が良いよ。
なっちん、妹属性だったか。こんな妹いたら良いなあ(笑)。
で聖良の方だけど(笑)、衣装が「蒼い月」のジャケット衣装。地下界の小林幸子か?(笑)。「(* ̄(エ) ̄*)ウタ07」で戦線復帰。
・toutou
M1.星占いの歌
M2.えいごの唄
MC
M3.DEAR MY FRIENDS
M4.ココロの問題
・もも子
ないすバディのお姉ちゃん、歌がうまいね。でも暑くなったんで、ちょっと外へ出て涼んでた。戻ったら点数がどうのこうの言ってたが、客に点数付けるのってあまり良い感じがしない。
・しほの涼
M1.ミカヅキ
MC
M2.Be Smile
MC
M3.NEVER GIVE UP
久しぶりのしほの涼。今日は珍しく女の子らしい衣装。
・eFe
M1.IN BLUE
M2.魔女の宅配便
MC
M3.Climax party
M4.銀河のKISS☆☆☆
最後のファイナル。そしてまさかの新曲「IN BLUE」(笑)。「魔女の宅配便」では後ろの台にチュップスのメンバーが飛び入り参加。MCにて英里子様挨拶。無事完治をお祈りするよ。
・Chu!☆Lips
M1.ICHA ICHAしたいロケンロール!
M2.あきらめないで
MC
M3.デートに誘ってくだチャイナ!
M4.素敵なお嫁さん
MC
M5.有頂天ジェット噴射
M6.チュップス&チュッパー
アンコール
M7.ウルトラ☆メガトン☆大好き
「あきらめないで」は久しぶり。この時は上手にいたんだけど、この曲の時はピッチの立ち位置がこっちに。なんだかんだ言ってピッチばっか見てた気がするな。チッタは広いので、チュッパーも思う存分堪能出来たんじゃないかな。自分にとってトッコを見るのはこれで最後。トッコの姿も目に焼き付けておいたよ。
・花束贈呈
ここで主催のJDC川西愼護氏が登場し、トッコと白岩英里子様に花束を贈呈。渡したのは川西氏ではないけど。英里子様にはファンからも花束が。英里子様の提案で客席をバックに記念撮影。ファンもステージにあげた。乗り切れないほどのファン。「押さない、駆けない、しゃべらない」と避難の際の鉄則を言っていた英里子様が印象的だった。
時間を見たら23時過ぎてたんで、物販はまだ一部やってたけど、時間も時間なんでそそくさと会場を後にした。
自分が会場に入った時は、Sparkle Princessが「GOOD DAY」(ZONE)を歌ってる所だった。
M1.GOOD DAY(ZONE)
MC
M2.Sparke Future~未来はきらめく場所にある~(表記不明)
M3.メイド服を脱がさないで
MC
M4.Sparke Future~未来はきらめく場所にある~(表記不明)
スパプリ、いきなりメンバーが3人から7人に増えてるよ(笑)。「Sparke Future~未来はきらめく場所にある~」がCDとなるということで2回。タイトルがいかにも(Survivёと同じ事務所)なんだけど、結構アップテンポな曲調とか良い感じ。舞台下手にいたんだけど、目の前の娘が気になった(笑)。スパプリ見るの去年の11月30日のアイステ以来二回目。
・赤松唯
M1.付き合ってるのに片思い(Berrys工房)
M2.Only today(AKB48)
MC
M3.恋のロードは空色で(オリジナル)
なんか写真と違うんだけど(笑)。でいきなりの「付き合ってるのに片思い」。声が声だし、顔も顔なので、どことなく嗣永桃子っぽく見える(笑)。アップで見る とそうでもないけど。
・d-trance
M1.See you again
M2.Platinum party
M3.Dreamer
MC
M4.Happy Go Go
思い切りコールした。そしてメンバーより疲れてるdenchu(笑)。無理しすぎ。
・Little Princess
小松麻美(vo)、柏原裕介(key)のユニット。
M1.剣
MC
M2.100%
MC
M3.キズナ
セットリストはアンケートより。この時間は物販やってる赤松唯ちゃんの所へ。200円のトレカサイズの写真1枚購入して握手(笑)。「写真で見るのと雰囲気違うよね」と話しかけると、ちょっとためをおくゆゆたん、「実物の方が良い」と言わさせられたよ(笑)。赤松三姉妹の末っ子。ほんと末っ子ってオーラが…。妹属性には弱い自分(笑)。しかし、ライブ中に物販だと曲が始まると話が聞こえにくくて、それが難点だね。マイミクの桜木あずささんとばったり。
・愛舞
M1.Darling
MC
M2.風車
MC
M3.Love☆BANG!
セトリは愛里のブログ より。アキフェス2007で見て以来、この子もよく見るなあ。途中Melodybee時代も含めて(笑)。
・桃
M1.未来へTAKE OFF
MC
M2.ダンシング・ヒーロー
M3.ちょこっとフルーティキス
MC
M4.Faraway
えっちゃんの立ち位置に合わせて下手の前方へ移動。ここは花道が有るので、花道に来るメンバーにもがっつく(笑)。新曲「ダンシング・ヒーロー」は荻野目洋子のカバー。ダンスにパラパラを取り入れたそうだ。「ダンシング・ヒーロー」というと昔「歌う天気予報」で嫌と言うほど見た記憶が(笑)。
・Feam
M1.Climax Party
M2.SWAN SONG~白鳥の運命~
MC
M3.buddy
M4.FATE
・Jelly Beans
有希 と朝倉さくら のユニット。この時間は桃の物販へ。DVD(ZeppFUKUOKAのライブ映像)を買って握手。隣がFeamの物販(笑)。白岩英里子 様もいたので、挨拶しなきゃということで並ぶ。Feamタオル青(真理カラー)を買ってeFeのメンバーと握手。
自分:お疲れ様。今日が最後なんだ?
英里子:そうなんです。
自分:体に気をつけて。
英里子:はい。がんばって治していきます。
自分:あのブログは続けるの?
英里子:ブログはオフィシャルだから辞めるけど、新しいのを作ります。
自分:ほんと?もち子によろしくだよ。
英里子:はい(笑)。
自分:じゃあ、お元気で。
英里子様にお別れの挨拶が出来て良かった。
真理:ばしょうさん!
自分;久しぶり。
真理:ステキなファッションじゃないですか。
自分:そうだよ、真理に会うために。
真理:ありがとうございます。
自分:久しぶりだからね。忘れてるのかと思って。
真理:忘れてないですよ。
自分:初めまして状態だよ。
真理:だって来てくれなかったじゃないですか。
自分:ちょっといろいろ事情が有ってさ。でももう来なくても良いかな。
真理:だめぇ。だめですよ。
自分:どうして?
真理:寂しいじゃないですか。みんなで集まってFeamですから。
真理ちゃん。スーツ姿に感動してるよ(笑)。ごめんね、あまり行けなくてさ。
ゆき:是非、これで汗をふいてください。
自分:はい。
ゆきちゃんとはいつもそうだけど、あまりうまく話せてないなあ。
自分:千明ちゃん、どうも。
千明:お仕事帰りですか?
自分:そう。高校卒業おめでとうございます。
千明:ありがとうございます。ついに大人に。
自分:これからFeamとして
千明:はい、そうです。
自分:ますます活躍して。千明ちゃんは俺にとってもったいない女性だから。
千明:ありがとうございます。
自分:じゃ、たま~に来ます。忘れかけた頃に。
千明:覚えてます。
千明ちゃん、ほんと可愛い。ほんともったいない。
続いてd-tranceの物販へ。名前を手のひらに書かせるyoko。マジックじゃ消えないんじゃ?あ、ホワイトマーカーかな?yoshimiちゃんには「d-tranceを引っ張ってって」と話す。chieちゃん、タイミング悪く握手だけになってしまった。
・Survivё
M1.You Can Get Love
MC
M2.恋の実力試験
M3.Over The Reinbow~がんばるあなたへ~
MC
M4.愛してる(表記不明)
4人Survivёを初めて見る。なんか別のグループみたい。「Survivё初めて見る方いますか?」で「は~い」と返事。4人Survivё は初めてだよ。最後に新曲。終わったあと「Chu!☆Lipsの物販こちらでやってまーす」とYマネージャーの声が会場内に響き渡る(笑)。
・桜井聖良
M1.天真爛漫
MC
M2.蒼い月
MC
M3.(* ̄(エ) ̄*)ウタ07
M4.ミラクル☆ファンタジー
前半、チュップスの物販へ。白チャイナ。
自分:メリケンに行くんだって?
トッコ:メリケン?メリケンって言うんですか?
自分:アメェ~リカ
トッコ:アメェ~リカ
自分:もうEnglishはバッチシか?
トッコ:No English
自分:Give me moneyって言われたらどうすんの?
トッコ:No money
自分:(笑)。今日で(会うの)最後だから言っておくけど、アメリカでがんばってくれよ
メリケンっていつの言葉だよ(笑)。別れの挨拶が出来て良かった。トッコはやはりトッコであった。
ピッチ:(スーツ姿を見て)珍しいやん
自分:だって、今日は平日だもん
ピッチ:かっこええやん
自分:ありがと。ピッチも決まってるよ。でもピッチは何着ても似合うよ。
ピッチ:(いやいやをする)
自分:いや、お世辞じゃないって、本当だって
ピッチ:みんなに言ってるんやろ
自分:みんなにはそれなりのことしか言ってないよ
ピッチには話題がないんでほめるしかないんだよねえ。
自分:姉御、久しぶり
りお:兄貴~、すっごい久しぶりだね
自分:最近、一つ年取ったんだって?
りお:年とっちゃいました
自分:あの22ってのはホントなの?+2?
りお:何だよ!22だよ。頭ん中は5歳だけど。
りおりとの会話はいつもこんな感じ(笑)。フランクな感じで話しやすい。
自分:最近、好調だね、「あっちゅい、あっちゅい」の歌が。
なっちん:でも、お兄ちゃんに恥ずかしいからちっちゃい声でやってって言われる。
自分:大声でやってんの?
なっちん:ちょっと。
自分:ええやん。
なっちん:笑われる。お兄ちゃんに。
自分:お兄ちゃんにうけてんの?すごい家族仲良しな雰囲気が良いよ。
なっちん、妹属性だったか。こんな妹いたら良いなあ(笑)。
で聖良の方だけど(笑)、衣装が「蒼い月」のジャケット衣装。地下界の小林幸子か?(笑)。「(* ̄(エ) ̄*)ウタ07」で戦線復帰。
・toutou
M1.星占いの歌
M2.えいごの唄
MC
M3.DEAR MY FRIENDS
M4.ココロの問題
・もも子
ないすバディのお姉ちゃん、歌がうまいね。でも暑くなったんで、ちょっと外へ出て涼んでた。戻ったら点数がどうのこうの言ってたが、客に点数付けるのってあまり良い感じがしない。
・しほの涼
M1.ミカヅキ
MC
M2.Be Smile
MC
M3.NEVER GIVE UP
久しぶりのしほの涼。今日は珍しく女の子らしい衣装。
・eFe
M1.IN BLUE
M2.魔女の宅配便
MC
M3.Climax party
M4.銀河のKISS☆☆☆
最後のファイナル。そしてまさかの新曲「IN BLUE」(笑)。「魔女の宅配便」では後ろの台にチュップスのメンバーが飛び入り参加。MCにて英里子様挨拶。無事完治をお祈りするよ。
・Chu!☆Lips
M1.ICHA ICHAしたいロケンロール!
M2.あきらめないで
MC
M3.デートに誘ってくだチャイナ!
M4.素敵なお嫁さん
MC
M5.有頂天ジェット噴射
M6.チュップス&チュッパー
アンコール
M7.ウルトラ☆メガトン☆大好き
「あきらめないで」は久しぶり。この時は上手にいたんだけど、この曲の時はピッチの立ち位置がこっちに。なんだかんだ言ってピッチばっか見てた気がするな。チッタは広いので、チュッパーも思う存分堪能出来たんじゃないかな。自分にとってトッコを見るのはこれで最後。トッコの姿も目に焼き付けておいたよ。
・花束贈呈
ここで主催のJDC川西愼護氏が登場し、トッコと白岩英里子様に花束を贈呈。渡したのは川西氏ではないけど。英里子様にはファンからも花束が。英里子様の提案で客席をバックに記念撮影。ファンもステージにあげた。乗り切れないほどのファン。「押さない、駆けない、しゃべらない」と避難の際の鉄則を言っていた英里子様が印象的だった。
時間を見たら23時過ぎてたんで、物販はまだ一部やってたけど、時間も時間なんでそそくさと会場を後にした。