【予想】’23 NHKマイルC(GⅠ) | 馬っsh|予想

【予想】’23 NHKマイルC(GⅠ)

おはこんばんちわ、カンセコです。

 

NHKマイルCを予想します。

 

アーリントンC(重)

1着 オオバンブルマイ 56武豊

2着 セッション 56団野大成

3着 ショーモン 56鮫島克駿

7着 ナヴォーナ 56川田将雅

11着 ユリーシャ 54松山弘平

 

エルフィンS

1着 ユリーシャ 54松山弘平

3着 シングザットソング 54吉田隼人

 

ニュージーランドT

1着 エエヤン 56Mデムーロ

2着 ウンブライル 54Cルメール

3着 シャンパンカラー 56内田博幸

4着 モリアーナ 54武藤雅

5着 ミシシッピテソーロ 54柴田大知

7着 ドルチェモア 56横山和生

 

デイリー杯2歳S

1着 オールパルフェ 55大野拓弥

2着 ダノンタッチダウン 55川田将雅

3着 ショーモン 55横山武史

5着 クルゼイロドスル 55和田竜二

 

【レース展開】

フロムダスクは、逃げて結果を出しているので、最内枠から出して行って無理に控えることはしないだろう。オールパルフェは、前走控える競馬を試みているので、ここでも無理にはいかないだろう。前走逃げ勝っているクルゼイロドスルは、中山マイルの大外枠で無理めに逃げた感じもあり、デイリー杯2歳Sでは、オールパルフェショーモンより後ろで競馬していたことと、もともとスタート良くないデムーロJでもあるので、ここでは無理して行かないだろう。問題は、ドルチェモアだが、前走控えて負けたのであれば、ここに向けてのレースとして最適だったのだが、逃げて負けているので、本番で控えてうまく脚がためられるのかは疑問。三浦Jに乗り替わりはするが、行ってしまうのではないか。しかし、その隣にいるユリーシャは、前走本番を見据えてあえて大逃げを討っている感じもあるので、ここは確実に逃げてくるのではないか。そうでないとアーリントンCで大逃げをした意味がなくなる。あとは、馬場状態がどうなるか。水がどれだけ含むか微妙なところ。両者とも道悪での逃げだったので、重くなってもペースは変わらないが、軽くなればなるほどこの2頭が前走よりかは楽になる。いつ頃から雨が降り出すのか、そこのところ馬場状態で大きく変わってきそうなので難しい。

 

予想ペース 前半5F 57.4  逃 松山弘平J

左矢印馬(13,14)(1,4,7)(6,10,16)(3,12,17)(5,15)(2,8,11,18)9

ナヴォーナ

前走は、ペース慣れしてないのと重馬場が重なったが、大負けはしていない。もう少し馬場よくなる。半兄シュネルマイスターはNHKマイルC制覇。

ユリーシャ

前走逃げてガス抜きでき、もっとリラックスして逃げられる。前走より馬場状態も楽で前残り狙い。SS3×4。

カルロヴェローチェ

長めの距離を走らせ、短めの距離へもっていく。その成果が出そう。母母シーイズトウショウはNHKマイルに出ず、オークスで惨敗。

ダノンタッチダウン

前走は、距離延長、道悪とはいえ負けすぎ。だが、この馬の末脚は侮れない。半兄ダノンザキッドは、皐月賞惨敗後、骨折、

オオバンブルマイ

一番安定して走れているのはこの馬。しかし、その以上のものは見込めない。叔母ブランボヌールはNHKマイルC6着。

エエヤン

エエヤンと言いたいという人がいるけど、3連勝してるので、それでもエエヤン。半兄プレイアンドリアルは、クラシック戦線まで脚もたず。

 

馬連 9-14,15,18

3連複 9-14,15-6,10,15,18

3連単 9-14-15

ワイド 9-14,15

 

 

↓スグォいいね~↓

 

↓エグゥいいね~↓

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

 

フォローしてね

 

馬っsh

馬っsh ホームページ