あけましておめでとうございます!
とうとう、今年は家が着工と完成の予定です!
転勤とか、親の運勢?の兼ね合いで、
春分の日を過ぎてからの解体工事のはずだったのです…
しかし、年末の29日に電話があって…
建築の書類が遅れてて、1ヶ月ほど後ろにずれると…
………
はい?
昨年の3月から打ち合わせ始めて、
最初の条件で長期優良があったり、
こだわりがあるから、早め早めに進めていきましょう言ってたのに…
直前になっていきなりなぜー?
長期優良取ることを知らなかったとか、
フラット35だと知らなかったとか…
そんな言い訳通じるわけないやんか!
1ヶ月延期になった分の、
家賃とかの保証あるのかな…
契約時に、良い大工さん確保しますー!
って、言ってたけど…(今は辞めた営業)
確保そんなに前からできないとか…
ヤマダウッドハウスで建てた方で(埼玉)
良い大工さんをだれか教えてください!
メッセージ等待ってます!
そして、皆さんも上記のようなことがあったら、
怒りますよね??
母親が特に怒ってて、
ハウスメーカー変えますよ?とか、
電話で言ってた…
一旦、落ち着かせたけどΣ(゚д゚lll)
とんだ年末年始でした…
良い家が建つと良いな…