この旅のもう一つの目的地は橿原神宮。この場所が日本のはじまり、建国の聖地・原点と言われて... View this post on Instagram この旅のもう一つの目的地は橿原神宮。 この場所が日本のはじまり、建国の聖地・原点と言われている場所。日本人なら、一度は行ってみたいと思っていたところです。お正月期間は午後6時まで開門しているということで、暗くなる中、初めてな橿原神宮に参拝。おそらく、昼間は沢山の人で溢れているであろう境内が、ガラガラでした。ちょうど日没で暗くなるところを橿原神宮で迎えるなんて、滅多に出来ない貴重な体験でした。心が洗われた気がしました。 最後に大神神社の境内にある末社・久延彦神社を参拝。知恵の神様を祀る社で、すぐ隣には神山遙拝所があり、また展望台もある高台に位置している。展望台からの眺めは、雲の切れ間から太陽の光が差し込んで地上を照らすという神々しさ。この眺めは鳥肌ものだった。 #橿原神宮 #奈良県 #橿原市 日本のはじまり #建国の聖地 #御朱印 #ご朱印 #御朱印帳 #ご朱印帳 #御朱印巡り #ご朱印巡り #御朱印部 #御朱印スタグラム #御朱印男子 #御朱印ボーイ #初詣 #20190105 Shinya Babaさん(@bshinya)がシェアした投稿 - 2019年Feb月23日am10時46分PST