試合終了後、足取り重く駅までやってくると、さらなる駄目押しが
1時間に1本程度しか電車が走っていない…
まだ次の電車までなんと40分以上もあるではないか

駅前にも何もなく、何もすることもなく途方に暮れていると、突然、踏切の音が響き渡る

すると、行き先に〔米原〕と表示された電車がやってくるではないか

どうやら、臨時が出たらしい
慌てて来た電車に飛び乗り、一路、帰路に向かう。米原からは、俺らしくないけど、
新幹線で東京へ!たまたま、1時間に1本のひかり号に接続
このご時世に、
300系、しかも、JR西日本所有のF-1編成がやって来ました
もちろん、車内メロディも、
いい日旅立ち
超~懐かしかった
(この部分は、完全にわかるひとしかわかりませが…)まさか、米原から東京まで
新幹線に乗るなんて、思いもよらなかった。時代は進んでるんだなぁ。
米原から2時間10分弱、あっという間に、東京到着

千葉まで乗り継ぎで、22時過ぎに到着し、
で、帰宅。これにて、関西遠征は、無事に終了!
行きは、
飛行機
、帰りは
新幹線
という、贅沢な旅行でした


