時間は止まることなく、進んでいる!
新年度が昨日からスタートした。職場にもメンバーチェンジがあったりで、また新たな一年が始まるのを実感した。
今週の出来事をちょっと振り返ってみると、やっぱり、3/29のサッカーチャリティーマッチが印象的だった!何といっても、やっぱり“King KAZU”のゴール!
テレビ観戦しながら、興奮したのは、珍しいね

やっぱり、日本が苦しい時こそ、カズさんみたいな人が盛り上げてくれると本当に元気がもらえる!やっぱり、持ってる人って、持ってるんだなぁ、と改めて感じた。
本当なら、この日は、国立競技場で


残念ながら、幻と終わったが、今回ばかりはしょうがない、また次に期待しようと思う

さて、あのチャリティーマッチを受けて、触発され、あの日本代表ジャージが無性に欲しくなってしまった。そこで、3/31の仕事終わりに、ジャージを求めて、夜の東京のど真ん中を3時間程歩き回った

日本橋→銀座→日比谷→国会議事堂→三宅坂…、ようやくたどり着いた、adidasショップで、購入


その帰り道は、三宅坂→半蔵門→麹町(旧日本テレビ前)→市ヶ谷と歩き、そこからは電車で千葉まで一本。
驚きだったのは、3月で終わってしまったけど、日本テレビ、ズームインの麹町時代に使われていたスタジオが、診療所になっていたこと…。ちょっと衝撃だった

市ヶ谷駅前の本屋に、ふらっと何気なく入ったら、たまたま、カズさんの『やめないよ』って本


今は、この本を読みながら、移動中
