ユニバ行ってきました

昨日も軽く実況中継な感じで書きましたが、もう一度まとめます

今回は計画し始めたのが遅くて
前売りのエクスプレスパス5も7も手にできないまま出発しました

いろいろ調べて
当日、ネットだと買える可能性があることを知り、朝三時に出発し、定期的にネットをチェックしながら行きました。
父の車はコンセントがあるので、充電しながら行けて良かった

大体10分おきにチェックしていたところ
5時ピッタリに販売開始

すぐに購入でき、一安心でした。
この日は混んでいたみたいで、当日の窓口販売は無し、ネットも朝6時30分頃みた時には完売になっていました

そして、到着したのが朝5時45分で、母がゲート待ちをしてくれたので、本当に『朝イチ』で入れる

予定が、
9時開園に合わせて8時に行ったらゲート開いてる


何故


母と交代で待ってた弟もゲートにいない

パニックしてたら弟からTEL
『ハリーポッター、制限かかってないよ』
えーーーーー

と思いながら、とりあえず再びゲートに並び直す…と、『ハリーポッターエリアは制限がかかっております。整理券をお取り下さい』との放送が



ビックリして、入場して弟と合流してから整理券取りに行きました。
うん…
Disneyなら犯さない大失態でした(笑)
それに、1時間も早く開くってどうなのよ


まぁ、とりあえず、エクスプレスパス5をゲットできていたので大損害には至りませんでしたが、早く行った甲斐はありませんでした(笑)
気を取り直してパシャリ


ポーズが笑える(笑)
そして

ガブリ


パスで乗れるので、親に娘を見ていて貰ってる間にいろいろ乗りました。
乗りながら一周して
ワンダーランドで娘を遊ばせ、お昼を食べてからハリーポッター行ってきました


凄い人

でも、この後どんどん人が増えて
母たちはお土産のために並んだのですが、凄い列伸びてました

私と弟はパスで乗ってきました!

ハリーポッター、凄いよかった

楽しかった
↑よく解らないありきたりな感想(笑)
気になる方は是非体験してみて下さい

260分待つ価値アリです(笑)
いやいや、パスを買えば5分くらい

そして
バタービールも飲みました


うーん…
私は飲みきれませんでした

弟は冬限定のホット飲みましたが
こちらも癖があり飲みにくかった

結局、三人とも飲みきれず(笑)
そして、
三時にはポツポツ雨が降ってきたので
↑やっぱり私、雨女です(笑)
ユニバはこれにて退散となりました

とりあえず
ユニバ編終わり
これを読んで、あなたはユニバ行く?
(笑)