すお蕎麦屋さんの後は
もみじ谷大吊り橋へ。
お金がかかるのね💦
近くで見上げると迫力ある!
もみじ柄?
余裕と思ったけど
歩き始めたらかなり怖い💦
途中からだ金網になっていて
下が見えるように〜😱
子どもが走ってきて
かなりの揺れが〜😱
歩いて!お願い!!
って言いそうになった。
遠くを見ながら
なんとか渡る。
恋人の聖地⁈
桂由美さんが認定したのね。
なぜここなのだろ??
吊り橋を戻る時は
ちょっと慣れた😊
続きまして回顧の吊り橋
ここはもみじと比べると
かなり小さめ。
怖くなかった。
紅葉も終わり。
人気もなく。
ひっそりと寂しい感じ。
行きは緩やかコースで下へ。
足場が悪くて足に負担を感じる💦
それなので、帰りは急坂を上がる。
ちょっと急だけど
歩きやすい階段で段数も多くない
それなのに息が上がっちゃった。
運動不足だね😓
それと、
以前よりも怖く感じる事が
増えた気がする。
得意だった絶叫系はもう乗れない。
狭いところも怖いと感じる事があった。
タワマンの上の階には
住めないかもー💧
って、
住む予定は全くないけど。
ここに泊まりたい
↓
今回のプレゼント旅はこちら。
感想は次の投稿で。
↓













