ある日突然現れた
にゃんずと大食い旦那とのバタバタ日常を綴る備忘録です
おはようございます ばしこです♪

早いもので9月末
夫の両親の介護申請封書が届きました
お義父さん→要支援2
お義母さん→要介護1
お義父さんとお義母さん逆じゃない?
意味がわからない…
お義母さんに異議申し立てした方がと
言ってみたんですが
お役所が決めたことだからって
このまま1年それで良いわよ的な回答
私が思うに役所に行くのも話するのも
恐らく面倒なんじゃないかと
いやいや使えるサービスに
要支援と要介護だと違いや料金の差が
あるのです
しかもケアマネさん見つからない
本人達はサービス使うつもりないような?
なんの為に介護申請したのかな
そんなのを取りまとめてくださるのが
ケアマネさんだと思うんですが
話が一向にまとまらず
結局、サービス使えてません
なんだか
介護日記のブログになってきちゃった![]()
最近のおうちごはん
納豆炒飯
サラダ
厚揚げハムチーズ焼き
厚揚げにハムチーズ挟んでバターで焼き
最後に醤油を数滴垂らしてます
炊き込みご飯
豆腐と豚肉煮
ソーセージ
ピーマンとしらす炒め
豚肉、豆腐、油揚げであっさり煮てます
とり天
ピリ辛もやしナムル
サラダ
とり天にはすだちがとても合います![]()
はーちゃんは元気なんですが
うーちゃんが体調が悪く
今日、病院に行ってきます…





