「泉見洋平のステージ・ドアvol.31」
9月12日(土)池袋コミュニティカレッジ
19:00〜20:30
ミュージカル「天使にラブソングを〜シスターアクト〜」松本公演から、公の場でのステージ以来
と緊張気味の洋平さん。
登場してからの歌は無く、コロナ禍の公演自粛による延期による延期で、ご来場頂き有難うございます。と、ご挨拶。
ゲストの石井一孝さんを早速招き入れて、自粛生活中の話しで盛り上がり、暫く立ったままのトークをしてから、洋平さんより「長くなってしまいましたが、座ってお話しをしましょう」と着席してスタート

フェイスシールド?口の前だけのを二人着けていて、汗かきで有名なお二人ですが、洋平さんのは透明なのに石井一孝さんは、自ら自分のは喋る前から白く曇ってる!と不満気味で、「そうか、洋平は首から汗をかいて、自分は体全体から熱を発しているんだ!」ポジティブにそこも熱く語ってました(笑)
自粛生活の時に、石井一孝さんも洋平さんも料理を頑張っていて、洋平さんは元々食べるのが好きで料理はしていたが、Instagramで皆に見せる料理は始めてで、お皿等見映え良くする事を考えた。
石井一孝さんは、男は台所に立つべからず!で育って、立つと母親から「みっともない!」と言われる程だったけれど、YouTubeで好きな料理人を見付けて、最近は八宝菜を作ってみたら美味しかった!レトルトからでは無く、最初から作った。自分はマニアックで、拘ると面白い。と熱く話されてました

石井一孝さんは、2回目のゲスト出演で、洋平さんが「2回以上は初めてなのかな?」で、石井さんは上機嫌
になられてましたが、残念ながら原田優一さんも2回出演されています。(「KAKAI 歌会」の時ですね)

石井さんは、洋平さんにご自身の一人芝居(ミュージカル?)のDVDやアルバムをプレゼントに持って来ていて、「レ・ミゼラブル」や「ミス・サイゴン」の話や歌の時に、石井さんがアルバムに収録していた曲を洋平さんが探して、このアルバムに収録されているので、是非購入して聴いて・見て下さいと、宣伝をしていたのが素晴らしかったです

最近、石井一孝さんが「アートにエールを」にエントリーした所、当選されて
一人芝居された「君からのbirthday Card」のスピンオフ作品を作られたお話しも興味深かったです。

https://kazutakaishii.com/weblog/?p=13292 それも…洋平さんが、「birthday Card」のDVDを手に、これを見てから見ると、より一層良いですね
と宣伝して石井さんから感謝されてました





「幕が上がれば」男性のデュエットだと「闇が広がる」ばかりで、他に無いか?と考えたら、自分で作れば良いんだ!で作ったそうです。
洋平さんに提案したのが一昨日で、洋平さんは現在9月16日から博品館劇場で初日を迎える『Dramatic Musical Collection 2020』と、10月3日から日本青年館ホールで開幕される『オレたち応援屋!!On Stage』の稽古中で、慌ただしい中だったけれど、石井さんからの提案で覚えて来ました。この曲は気持ちがスーと洗われて‥コロナ禍の中、自粛生活をしてディナーショーが中止となったり、こうして復帰初めて皆さんの前で歌う事が出来るようになって、練習していて気持ちが軽くなって行くのを感じました。歌詞がまるで現在に合っていて、何か泣いちゃうかも?
♪開演のベル5分前、歌い続ける君に届くまで‥♪聴いていて、お二人の熱い気持ち・歌声に感動しました。
歌う時は、フェイスシールドを外したいと言う事で、目の前にピニールのシートを立てて、歌われていましたが、お二人の歌声が心地良く真っ直ぐ歌声が届いてウルウルしちゃいました

質問コーナーもあって‥石井さんが料理、洋平さんは料理と野菜作り(スイカやメロンは、あまり育たなかったそうです)についてのお話し。
オフや自粛生活時の過ごし方?石井さんは、ボ〜とする事が出来なくて、いつも何かしら考えているそうです。浅井次郎のポエムに⚪︎や句読点がいくつ使われているとか、曲の研究とか、お風呂でも読書(台本も)本が二倍に膨れているそうです

お互いの何の役をやりたいか?
洋平さんは、敵わないから良いです。に、逆に「天使にラブソングを」の汗かきエディを継いで欲しい‥これは、汗かきでないといけない!(エディとTJの掛け合いでアドリブ等話しが盛り上がってました
)

石井さんは、トゥイかな?今だに洋平さんのトゥイは、神がかっていると話す事がある。
汗かき話しから、他の舞台の時に音響さん?スタッフに洋平さんの話しをしたら、有名で皆知っていた等色んなお話しが面白かったです

以前から洋平さんに曲を作ると、「YOHEI 1」「YOHEI 2」は、どうなりましたか?
石井さんが、会場に洋平さんに合うと思うのは?アップテンポ、ミディアムテンポ、スローテンポのどれが良いと思う?と拍手を求めて、ミディアムかな?となり、「洋平の歌声には色気がある」と、喘ぎ?(笑)色気のあるものを入れたい!と具体的な話になって来ました。(洋平さんが、石井さんの曲で、色気のある曲げあるらしく?その曲を目指して‥と言われてました
)

次回こそ期待して、出演回数の更新と洋平さんへの曲のお披露目会を是非実現して頂きたいと思います

終始石井さんが、洋平さんの人柄や活動・歌を誉めて下さり、本当にファンとして嬉しい事で、今後共宜しくお願い致します!と、言いたいです

楽しい時間でした
