
ゲストは上原理生さん、『ミス・サイゴン』『スパークリング・ボイス2』で共演されていて、私はすっかり『レ・ミゼラブル』で共演されてたと勘違いしてましたが、違ってました



洋平さん登場

ステージ・ドア20回目!記念すべきゲスト上原理生さんを呼ばれて登場!現在「レ・ミゼラブル」公演中?なので、長めの髪で背が高く迫力があって、どんな人なんだろう?と思いましたが、喋り口調はソフトで見た目のイメージとは違ってました

上原理生さんのご紹介から‥
東京芸大音楽学部声楽科卒業を卒業し、2011「レ・ミゼラブル」アンジョルラス役でデビューしてから様々なミュージカルに出演されて声楽家としても活躍、CD・ソロ活動と4Menヴォーカルユニット「Adam's」を立ち上げて、ミュージカル・洋楽・邦楽等を歌っている‥邦楽だとどんな曲を歌っているのか?の質問に「夢で逢えたら」(鈴木雅之さん、ラッツ&スターver.のセリフあり<元々は女性の曲で洋平さんは、女性ver.のセリフを言ったのか気になっていました(笑)>)等色々挑戦しているそうです。
ミュージカルに携わる事になって、今まではノリで選んでいた曲から、歌詞を届ける重みを考えるようになったとお二人とも感じているそうです。
学生の時に他大学の人達とミュージカルに取り組む機会があって、「レ・ミゼラブル」をやって‥しかもアンジョルラス役だったらしく、実はその時に出会っていた役で、現在本物になって今に至る縁が不思議?だと言っていたかな

ハードロックにも興味があって、ヴィジュアルはロッカーぽい?
出会った頃2012年の「ミス・サイゴン」から洋平さんは、上原さんの事をロッカーみたいに尖っているから「ハード!」と言い続けてるらしく、今回も言われたらしいです(笑)
「スパークリング・ボイス2」で共演した時に、洋平さんが上原さんの「星から降る金」を聴くために、いつも早く準備をして舞台袖で聴いて気持ちを高めていたそうです。
上原さんは、洋平さんの「蜘蛛女のキス」が妖艶で良かった(この時の目付きがハードにキラリン
となったらしい(笑))歌の上手さを感じていたそうです。

面白いエピソードが、上原さんと姿月あさとさんとの「罪な遊戯」(ジキルとハイド)の振りを稽古している時に(姿月あさとさんの後ろから迫る所)洋平さんが稽古場にタイミング良く入って来てしまい、見てはいけないモノを見てしまった‥と即退出したお話しが面白かったです(笑)
「ミス・サイゴン」の思い出は、洋平さんのトゥイの亡霊の怖さと歌の安定さを絶賛されてました。洋平さんはキムに殺され続けたから「もういいです」と言って、洋平さんは上原ジョンの「ブイドイ」をその当時は一番若かったらしいのですが、堂々としていた姿に感銘を受けていたそうです。
「レ・ミゼラブル」の旧演出と新演出を上原さんが経験していて、洋平さんは旧演出しか知らなかったけれど、旧演出版で古いマリウスと一緒にやりませんか?で実現した


アンジョルラスとマリウスが手をガッチリ組むのが、新演出は左右逆になっているらしく
懐かしいアンジョルラス(左)、マリウス(右)世代を時を越えて出来て嬉しいと言われてました。

聴けて、観れて良かったです

最近「レ・ミゼラブル」日本上演30周年のスペシャルカーテンコールでは一緒に立てなかったから本当にスペシャル感が増しました

<フェーバリットソング>
上原理生さんは、「レ・ミゼラブル」ジャン・バルジャンの

英語で素敵な歌声でした
現役でアンジョルラスをやっていながら歌わせてもらったけれど、この歌を歌うバルジャンの祈りで、マリウスに向けて歌っているけれど、バリケードで見張りをしているアンジョルラスにも心境を変える事になって、「市民は来ない‥」「去りなさい」と言ったのではないか?と、上原さんの見解に納得しました。

洋平さんが、ここに寝ていようか?って上原さんが、嬉しがって(笑)アンジョルラスがマリウスに少し休め!と言う心境の話しをして、では、何処かで休んでますね
と奥に行かれたので、そのシチュエーションは見れませんでしたが、面白かったです


洋平さんのフェーバリットソングは

現在とキーが違っていて、明るくなっているようで、旧演出のキーを聴いて上原さんも懐かしんでいました。
まだまだいける!
次回作「スカーレット・ピンパーネル」について‥昨日から歌稽古が始まって、洋平さんはピンパーネル団コーラスが大変。上原さんは、一人二役対照的な役に挑戦されるので切り替えが大変だと言われていました。
フランス革命‥上原理生さんは「レ・ミゼラブル」「1789」「スカーレット・ピンパーネル」とフランスで革命家の役が多い‥洋平さんがミドルネームを「上原・革命・理生」にしたら?と提案されてました(笑)
これからの稽古で、進化させて革命を起こして下さい。そうして行きましょう!応援宜しくお願いします!
質問コーナー
・お互いの第一印象は?
洋平さん:ハード
上原さん:ソフト
洋平さん:コンタクトレンズです(笑)
・お互いの凄い所
上原さん:安定した歌唱力
洋平さん:豊かな声量
・サイゴンを共演されていましたが、上原さんはトゥイを、泉見さんはエンジニアを演じられたいですか?
洋平さん:エンジニアよりは、ジョンかな?でも、トゥイをやった上で言いたい事がある‥そもそもジョンがクリスを連れて来なければ、あんな事にならなかった!‥でも、子供じゃないんだから、やっぱりクリスかな!(笑)
上原さん:(申し訳ありませんと言ってましたが、洋平さんがクリスだな!と言って)クリスかな?アイツ!(笑)
洋平さん:ジョンは、ドリームランドが楽しそうだなと思った。(本当に?)
トゥイについては語られなかったかな?
・アンジョルラスだけ髪が長いのはなぜ?
洋平さん:以前、マリウスも髪をのばすように言われてた。
上原さん:以前色々あって、外国のキャスト金髪のパーマ似合う似合わないで、今の髪型になった。
・誰かの声になれるとしたら、誰の声になりたいですか?
上原さん:声優?俳優?の山路さん?大好きなのだそうです。

・スカーレット・ピンパーネルの見所
冒頭での処刑シーンが衝撃的で、カラクリはこれからの稽古で知る事になるそうです。
ピンパーネル団の冒険活劇。
洋平さん:冒険するチームだから観ている方の目線で楽しめると思います。
・どんな書籍を参考にしてますか?
上原さん:フランス革命の本等
・好きな食べ物について
洋平さんも上原さんも、肉食だそうです。
洋平さんが、最近肉を食べるようになったら、体調が良くなった。
それに対して上原さんのコメントが、最近お年寄りの方が肉を良く食べていて‥に会場がざわついて(笑)ハッ!として慌てて人間の活力源!て言い直しているのが可愛かったです(笑)
・ミス・サイゴンで共演されていたけれど、絡みがなかったと思いますが、プライベート
はどんな感じでお互いの印象を教えて下さい。
上原さん:スパークリング・ボイス2で、楽屋が一緒で、優しくて大先輩だけれど変な気を使わせないでいさせてくれるのが凄い。
洋平さん:ハードだけれど、繊細な所があるかな?
・どんな役にチャレンジしたいか?
上原さん:人間ではない役。(妖怪・死神・吸血鬼)
洋平さん:吸血鬼に噛まれたことあるよ?(笑)
もっと沢山ありましたが、まとめられないので終わりにしたいと思います。
10月14日に「Adam's」のアンコール公演の案内で、今日欠席してしまいましたが、「Adam's」のメンバーの木暮真一郎さんにスカーレット・ピンパーネルの初演に出演されていたから色々話しを聞こうと思っていたと話されていました。
また違う時にお話を伺いたいですね

只今お稽古真っ最中、お体に気を付けて頑張って下さい❗
なかなかまとめられず、最後まで読んで下さった方には感謝ですm(__)m
有難うございました
