

18:30スタートの講座だったのですが、9月の公演ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』のお稽古が終わってから来られているので、「ヴィンセント」が抜けなくて苦戦していました

この日もお稽古して来て、現在ヴィンセントの事で頭がイッパイで、切替が出来ないと嘆いていました

若手チームだけれど、舞台が斜めになっているらしくて、腰痛になったようで、弟テオ役の上山竜治さんが、労って色んな物を持って来てくれたそうです


セットリスト

ゴッホに因んで

作詞:森雪之丞さんの曲を2曲







マイクを外しての生歌・心の歌が聴けました

この中で、「愛する弟テオへ」以外で、今のモードに近かったのは、マリウスのカフェソングかな?
オリジナル曲も歌詞が出てこないって、本当にドップリとヴィンセント漬な様子でした

こんなに歌えなかった洋平さんは、珍しい


ヴィンセントが退いてくれない!って

それだけ没頭している作品は、期待大です

本番に向けて、お話しは重く苦しい作品だけれど、共演者(トリプルキャストの二人芝居)に恵まれていて、皆で団結して良い作品にしょう‼って頑張っている。
「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」に対す想いを、楽しそうにイキイキと語っている様子からも充実しているのだと、聞いているこちらも微笑ましくなるほど楽しかったです

(文章では、なかなか上手く伝えられませんが

次回のサロンコンサートvol.3は、10月8日(土)です
