ステージドアvol.15 | ばしこのブログ

ばしこのブログ

ブログの説明を入力します。

4/23(土)池袋コミュニティカレッジ「泉見洋平のステージドアvol.15」に行って来ましたおんぷ


ピアノ演奏の川越好博さんは、2/20(土)のトークライブの時に、緊急入院で欠席されて以来のお姿、復帰されて良かったですニコニコ


ゲストのKENTAROさん登場、「ようこそお出でくださいました」に、昨日も稽古で会っているけどね(笑)くま


「レ・ミゼラブル」モンパルナスのKENTAROさんのイメージだけど、一世風靡セピアに所属されていたお話し、オーディションを受けたキッカケ(レコードジャケットに連絡問い合せがあったみたいです)


KENTAROさんとは、15年前の「レ・ミゼラブル」で共演されてからで、ダンス・オブ・ヴァンパイアの初期にも共演されていて、要所要所にご一緒しているくま


テーブルのお水をKENTAROさんが飲もうとペットボトルを手にした時に、洋平さんも手にして、すかさずKENTAROさんのコップにお水を注いで、KENTAROさんは洋平さんのコップへ‥で、乾杯して水が日本酒に見えてきたり?(笑)見ていて何か微笑ましいうひっ


KENTAROさんは、「レ・ミゼラブル」で、ジャベールを演じた次にテナルディエを演じられていて、短期間にこの二つの役をされているのは、KENTAROさんだけではないか?
どちらが自分に近いのか?の質問にに、両方?昔は、小学校の同級生からは、「お笑いの人になる」と言われていたけれど、一世風靡に入った時に変わったかも?しれないそうですにゃ


一世風靡のお話しの時に、EXILEも同じ男所帯で、もしかすると影響があるのかも?のお話しで、EXILEのHIROさんが、KENTAROさんと小中同級生なのだと、驚きのお話しを聞けて、同じ世代だからあるかも?と、おっしゃっていました音符

今、帝劇で「天使にラブソング-シスターアクト-」稽古中、「レ・ミゼラブル」の稽古場の配置(ステージ位置・向きが作品によって違うらしい)14年前をKENTAROさんが隣りにいたり、指揮者が塩田さんだったり、洋平さんは思い出していて、塩田さんとも話していた時に、初演の時のTJ役の藤岡さんと洋平さんが、同年代と思っていたらしいですくま
汗も当時と同じで‥で、KENTAROさんが「増してるかも?(笑)」
歌って踊っているそうなので‥ね?仕方ないですクマ

洋平さんのTJを、KENTAROさんが大絶賛されていて、藤岡さんとはまた違ったTJになっていて面白いと、そしてシスター達の歌声が半端なく凄い‼生歌での迫力を語っていて、更に音が付いて、劇場で歌ったらどうなる?(フィラデルフィアソウル?素敵な感じなのだとか?)
ワクワクしますねおんぷ

洋平さんが、共演していないKENTAROさんのジャベールを聴きたい❗とリクエストされておんぷ
「レ・ミゼラブル」より

宝石ブルー「Stars」
低いお声が素敵でしたくま

お返しに洋平さんより
宝石ブルー「カフェソングcafe song」
懐かしい~きゃはっ


〈稽古エピソード・見所〉
シスター達には、一人一人名前があって、呼び掛ける事がない限りは、知られないのだけれど、人物像を皆さんしっかり作って演じられている。

マフィアの役だけど、本物の悪人がいない、皆が愛されキャラなのだとかにっこり

TJ・ジョイ・パブロの三人トリオのハーモニーも見所おんぷ

〈KENTAROさんのこだわり〉
役の人物像を作るのが好きで、自分の中で作り込んでいくけれど、相手によって柔軟な対応が出来るように稽古ではゼロにして向かっている。


フェーバリットソングは、「天使にラブソングを」に因んで、ラブソングハート

洋平さんから‥2006年に発売されたアルバム「Beginning」の中から、
宝石赤「忘れていたラブソング」
その当時より歳を重ねて来て、今理解出来て来た曲と紹介おんぷ

TEEの
宝石赤「愛し続けるから」
KENTAROさんが出演されたテレビドラマのエンディングの曲。KENTAROさんの役は、歌うだけの吟遊詩人の役だったらしいですニコラップ?が難しそうでしたが、皆手拍子して楽しかったですおんぷ

日比谷シャンテ1Fカフェシャポーにて、「天使にラブソングを」のコラボメニューナイフとフォークで、作品中に出てくる「チーズステーキ」きらが、4/25~6/20カフェで食べれるそうですくま
いいお値段ですが‥食べてみたいですキャッ☆


〈質問コーナー〉
・「レ・ミゼラブル」モンパルナス・ジャベール・テナルディエ印象に残っている事は?
>ジャベールは、前の演出で、テナルディエは、新演出だったので違いがあるし、見えている景色が違うので、気持ちも違っていたと思う。

・お互いの第一印象から現在は変わってますか?
>変わっていない。
洋平さんが、前作で60才の老人を演じたジャン・ジェローム)
・地方公演の楽しみ
>食!と、地方のお客の反応(福岡のダンス・オブ・ヴァンパイアの時にアルフが客席に隠れていた時に背中をポンポンとして、「ここにいたら見付かっちゃうわよ!」(笑)純粋で、反応の違いが楽しいと言われてました(笑)

・地方公演は何処を楽しみにしていますか?
>何処も楽しみですが、KENTAROさんが札幌に行った事がないので、食も含めて楽しみにしているそうですナイフとフォーク
(洋平さんが、イクラ・ウニが苦手だったのが、札幌公演で行った時に食べて好きになったお話に、KENTAROさんも得意でないので、更に楽しみになったようです音符)

・ゴールデンウィークの思い出は?
>KENTAROさんは、ゴールデンウィーク前が誕生日で、ゴールデンウィークに話題を持って行かれるが、帝劇でジャベールをやった頃のコンサートで、岡さんの声掛けで、1800人にハッピーバースデイを歌ってもらった事があって、嬉しかったそうですホールケーキ

・TJは何の略ですか?
>洋平さんは、解らない‥と行った後に、何故かKENTAROさんが即答で、「田村ジュンイチ(だっけ?)です!」爆笑うひっ

・お互いにやってもらいたい役は?
>KENTAROさんからは、TJをやってもらいたかったから、今回本当に良かった!
今回もまたハマリ役が出来たのでは?
洋平さんからは、ドラクイーン(?)みたいな?KENTAROさん曰く、「どんな髪型にも出来るからね(笑)」と言われてたと思います。

・熊本県にいるお友達がKENTAROさんのファンで、「天使にラブソングを」を必ず観に行くと伝言(当日も来る予定が、震災で行く事が出来なかった)
>テレビを見ていて言葉が出ない。被害も広がっていて、九州地方の方々には本当にお見舞い申し上げます。良い仕事をして、福岡公演までに観れる環境になっていることを願っています。


答えられる限りに沢山読んで答えて下さいましたくま

洋平さんが、お稽古を大変だけれども、本当に楽しんでいるのが伝わって来るトークサロンでしたおんぷ
次回の日程も7月31日(日)に決まっているので、楽しみにしていますくまおんぷ



終了後、ファン友さんと一緒にお食事・お茶をしましたにっこり
鉄板オムナポリタンパスタこの後、甘いのも食べましたよホットケーキ満足しましたハート


今回も、凄く遅くなってしまいました汗お読み頂き有難うございましたm(__)m