
『SONG OF SOULS-慶長幻魔戦記-』初日を迎えました

やっぱり洋平さんは、白の衣装がよく似合います

表情がコロコロ変わって、可愛いけれど、締めて決める所は歌は勿論、ラストは流石貫禄がありました

新垣里沙さんの衣笠丸は、清々しくカッコカワイイ

加藤和樹さんの天海(僧侶)と貴水博之さんの摩多羅神との殺陣は迫力ありました

紫吹淳さんのお福の存在感、竹千代を守る乳母としては最強です


東山光明さんの猿若勘三郎は、オープニング・エンディング一座の頭として締め?本公演が一座のお芝居のような感じに?とにかくセリフが長い長い


佐々木喜英さんの風魔は、魔多羅神の下部として戦う事が多く、殺陣での太刀裁きに切れがありました

松田凌さんの九之助は、メイクで雰囲気が違っていて、最初誰?って解りませんでしたが、ただ自分が初めまして‥だったので、アメスタでのイメージしかなくて‥


無事に初日を迎えられて、これからノンストップで16日千穐楽まで、そして大阪の大千穐楽まで怪我無く完走出来ますように

頑張って下さい



終演後、お友達と元町でお茶しました


