
昼公演を務めて来られたとは思えない程元気で、素晴らしい歌声でした

オープニングの曲としてかなり多く歌われている
「This one's for you」
皆で歌い、手振りした
「Himawari」
「ミス・サイゴン」昼公演、筧利夫さん初登板されたお話し本当に素晴らしいエンジニアと大絶賛されてました

夏の話しで、参加者に夏の思い出


「愛はいつも愚かなもの」
を歌って下さり‥ジミー

舞台監督岸谷五朗さんの体育会系のお稽古や、舞台と客席の近さなど思い出を語っていました。
「ミス・サイゴン」に出演するオーディションを受けるきっかけ話し。10年ずっとトゥイと付き合って来た想いを話されていました

「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」「ダンス オブ ヴァンパイア」(「RENT」と悩んだそうです)が、洋平さんの三大作品で、今後の心の糧になっていると思うとおっしゃっていました。
今回の「ミス・サイゴン」新・新演出版について少し‥オリジナルから進化に携われた事を誇りに思うと言われていたと思います

かなり‥かなり語られていました

いや~洋平さんの熱い語りを聞けて良かったです

他の役ですが、その気持ちになって歌います‥
「命をあげよう」(「ミス・サイゴン」よりキムのナンバー

もうね


普段泣かないのに泣けた~と言う方が多かったです


今秋洋平さんが座長を務める「SONG OF SOULS」のお話しを少しされて、洋平さんのオリジナル曲‥音楽劇「シアワセはありますか」の挿入歌、普段コンサートでもあまり聴く事がない
「願い」
本当にピアノと合っていて、音楽劇のワンシーンを思い出しました

「シアワセはありますか」
皆も口ずさんでシットリと洋平さんの歌声に耳を傾けて至福の時

「うつつの夢」
「裸の月」
聞き応えあり、ライブ感あり(笑)とても熱い想いが伝わって来ました




ラストに
「愛が止まらないように」一番のみ

途中皆と一緒に歌ったり、楽しい時間でした

翌日にも昼公演があるのに大丈夫?と思いましたが、息抜きになっていれば良いな~

また次の予定が楽しみです

次回は



「泉見洋平のステージドアvol.9」
日程:2014年8月9日(土)
時間:19:00~20:30
会場:池袋コミュニティカレッジ
内容:トーク&ミニコンサート
出演:泉見洋平さん
演奏:川越好博さん(ピアノ)
備考:帝劇『ミス・サイゴン』(8/9(土)12時開演回)観劇チケット付き
料金:
【観劇チケット付きプラン】
¥17,344.(コミュニティ会員/税込)/¥16,804.(一般/税込)
【観劇チケット無しプラン】
¥3,844(コミュニティ会員/税込)/¥4,384.(一般/税込)
どんな一日になるか楽しみです
