
昨日5月最後の日、池袋・コミュニティカレッジ、ゲスト高木ブーさんの『泉見洋平のステージドアvol.8』に参加してきました

とっても穏やかでアットホームな感じ、気付くと1時間半があっと言う間で した。
「Himawari」のピアノ演奏で洋平さん登場して、皆手拍子・手振り

高木ブーさんが紹介されて入場、演奏している川越さんの所で足を止めて川越さんにペコッと一礼され、何か失礼とは思いながら「可愛い


ザ・ドリフターズの高木ブーさんは、お笑い?コメディアン?のイメージでしたが、実はミュージシャンなんです。と、お話しされて「ウクレレ奏者」としても有名で、ウクレレを弾くきっかけは、15才の時にお兄様にプレゼントされたからとか‥

色んな弦楽器を弾いた事があって、沖縄の三線(さんしん)のお話しの時に沖縄とハワイの音楽の違いをされて(結局違いがよく解りませんでした

高木ブーさんが歌って下さったのが、ハワイに3つの山があって、その内の1つの山の歌と、「涙そうそう」の日本語ver.とハワイver.


ここで思いもしていなかった事が

高木ブーさんから、サイン入りウクレレと、テキストを頂いた洋平さん、入門編のテキスト?譜面を見ながら、「5月・6月が誕生日の人は


おぉ~




凄い気持は伝わってきたと思います(笑)
洋平さんも「これから日々精進します」と言われていたので、今後機会があれば(私の誕生日月の時には無理そうですが)また弾いて頂けるのでは

期待してます


セッションで、松山千春さんの「恋」を歌って下さいました。女心を歌った曲で心にしみました

高木ブーさんは、今年の3月で81歳になられたそうです。本当にお若い

若さの秘訣は


終了の退出されるときも、ピアノの川越さんにペコッと一礼されて行かれました


本当に楽しい時間でした






少しだけハワイを満喫


次回は、8月9日‥ミュージカル『ミス・サイゴン』を観劇をしてからの「ステージドアvol.9」凄く充実した1日になりそうです

楽しみです

【詳細はこちら】観劇チケットプラン付き
【詳細はこちら】講座のみ