
障害の有無を越えて、子供達の一生懸命さが伝わって来る


洋平さん演じるジョイは、売れっ子作曲家で肩で風を切って歩いてました。
それにはゾンビになった二人組(フランツ/四宮貴久さん・シュタイン/持木悠さん)が取り憑かれていたのもあって、純粋に音楽が好きな気持ちを忘れていた。
今までのシリーズで、ポッチャリ娘のマリンと5人組のドリームの分裂をお化けのリチャード/萬谷法英さん・ハンス/高野絹也さんが、アンナ/神谷たえさんによって仲直り出来るのではないか?とキッカケを作る~
子供達とゴスペルシンガーのTAEKOさん(シスターX)とPeace wing Japanの皆さん(以前ジョイントライブで共演)との歌が迫力ありました

思っていた以上の歌やダンスに感動しました

洋平さん(ジョイ)のソロ曲もありました


子供からお年寄りまで解りやすいお話や歌達、客席からもイエ~イ



歌のパワーや子供達の一生懸命に感動して、とにかく楽しそうにイキイキしていました

神谷たえさん(アンナ)(お父様が声優の神谷明さん)の伸びのあるソプラノにも感動


活動を始めて15年、ホットジェネレーションのこれからの益々の発展を祈願致します

おめでとうございました

