Wish Charity Concert vol.4 | ばしこのブログ

ばしこのブログ

ブログの説明を入力します。

東京タワーの目の前にある、THE PLACE OF TOKYOで開催されたジョイントチャリティーコンサートに参加して来ました目




THE PLACE OF TOKYO、結婚式場で使われるチャペルが会場でしたキラキラ
前方に天井がガラス張りで、目の前に東京タワーがバーン!と、見えるのだと思って楽しみにしていたのですが、10日・11日のライティングがいつもと違っていると案内がありました。

オープニング

森山直太朗さんの『さくら』byクラッシックユニットDualisさん

オープニングトーク

司会:フリーキャスター、作詞家
立花裕人さん

3年前の震災で、津波によって全て流されてしまった土地には色が無くなってしまった。
大津波を代々・子々孫々まで伝えてくれるよう、東北の津波到達地点に桜の植樹を続ける『さくら並木ネットワーク』さんと長きに渡り応援し続けるWishと一緒の想いから、コラボ共催となり、今回のチケット収入・募金を『さくら並木ネットワーク』さんに全額寄付されるとお話しがありました。

ライブ①
クラッシックユニットDualisさん

女性4人、ピアノ・バイオリン・チェロ・ヴォーカルの艶やかで華やかブーケ2素敵なお姉さま達でしたニコ

・NHKの「坂の上の雲」の主題歌の曲「Stand Alone」

・バイオリンの名曲、葉加瀬太郎さんの「情熱大陸」のテーマ曲「情熱大陸」

・震災復興テーマソング「花は咲く」


ライブ②
泉見洋平さん

・「シアワセはありますか」ピアノver.

・「HIMAWARI」ラララを会場の皆と一緒に歌いました音譜
・「レ・ミゼラブル」より「夢やぶれて」ラブラブ

・「うつつの夢」

・「アメイジング・グレース」

いつも素敵な歌を聴かせて下さる洋平さんですが、何か神々しく歌声が響き渡って東北へ届け!とばかりに迫力がありましたしゃきーん

10分間の休憩


東北さくらトーク
「NPO法人 さくら並木ネットワーク」の代表の方から活動内容のお話しを伺いました桜


ライブ③
TAEKOさん

・「明日へ」

・「翳りゆく部屋」荒井由実(ユーミン)さんの曲をゴスペルでおんぷ
・「ひまわり」復興支援ソング
こちらのひまわりも、会場の皆で大合唱ニコニコ

・「Wish of ~」タイトルが定かでなくて申し訳ないのですが、ラップから始まる楽しいナンバーでした。

とにかく、体から歌を発せられていて‥パワフルでしたにゃ


お楽しみ抽選会音譜


歌の力って凄いな~会場が一体となって、一つになってるかお
まだまだ被災地の復興には時間がかかりますが、今回のようなチャリティーコンサートに参加して、微力ながら力になれたら良いな‥と思いましたが、被災地の方々の様子を伺って、逆に勇気や元気をいただきました。




中央の小さな灯り‥鎮魂の想いを込めての東京タワーの灯りです。終演後‥自分が写ってしまってますが汗




東北方面に?「KI・ZU・NA  TUYOKU」上手く撮れなくてあせる



始まる前に撮れた通常の東京タワー東京タワー

キレイですラブラブ