大晦日は毎年紅白をBGVにしてスマホでゲームをしてます。

 

タイトルに書いちゃいましたけど。

 

昨年も彼女とスマホのゲームで対戦しながら、ちゃんと聴きたいときだけ聴くって感じでした。

 

今はデータ放送で歌う順番がわかるので便利ですよね。

 

ちなみに集中して観てるわけではないので、CMの方たちなどの話に関してはあんま覚えてないですね、これも毎年のことですが。

 

 

昨年は、一昨年に失敗したけん玉のギネス挑戦が成功したことが一番自分の中で盛り上がりました。このときだけは曲よりもけん玉に集中してたくらいに。

 

あとはYOSHIKIのピアノに合わせて色々な方が歌った「ENDLESS RAIN」。もっとも、この曲はToshlの声で聞き慣れてしまっているので、どうも他の方が歌うと違和感があるという困った事に気が付きました。

 

Twitterでは氷川くん(氷川きよし)が話題になっていたようですが、残念ながらゲームしながらチラッと見たくらいだし、曲は去年と同じだから演出勝負になっちゃってますよね。

 

 

コロナの関係で、無観客だったし歌うステージも歌手ごとに変えたりと去年までとは違う紅白だったけど、今年も同じように無観客で行ったりすることは十分にあり得るんじゃないかな。

 

 

ちなみに僕は紅組に持ち点(?)5点を入れました。

 

紅組のほうが印象に残ってる曲が多かったのが理由です。

 

「ちゃんと聴いてたのかよ?」って言われるかもしれませんが、曲は割としっかりと聴いていました。けん玉のとき以外は。

 

トークとかそういうのは全然聞いちゃいなかったですけど「歌合戦」なわけですからね。

 

 

そして紅白が終わって、お風呂の中で新年を迎えます。