はい!どうも!
 
ご当地ラーメンといわれるラーメンを色々と食べてきましたが、まだまだ食べていないラーメンもあります!
 
その中でも千葉3大ラーメンの一つ 勝浦タンタンメンをまだ食べていません!他の2つ(竹岡ラーメンアリランラーメン)はあるんですが…
 
神奈川県のお隣千葉県の中でも外房の行き難い場所にあるのと、私が辛い物が苦手なのもあって敬遠してきました…
 
ゴールデンウィーク中日の平日に市原市に用事があったのでチャレンジしてきました!
 
お店は勝浦タンタンメン発祥店の江ざわに!
 
 
店舗外観
 
時間は16時半前位で並びはありませんでした!どうやらいつも並びがあるのは当たりで、受付機に順番票を貰った後に一時間待つのは当たり前のようです!相席ですがすんなりと席に着けてよかった!私達の後はまた並びが・・・
 
 
 
店内には元祖坦々麺の文字が!
 
 
 
 
 
メニュー
 
タンタンメンは辛さを選べます!
 
 
 
卓上調味料
 
 
 
チャーシュー麺【辛さ普通】(880円)+ミニ焼肉丼(390円)
 
 
 
ミニ焼肉丼!
所謂しょうが焼き丼!豚バラ肉に生姜躍起の味付けをした物にゴマを振り掛けてあり千切りキャベツ敷いてあります!
 
 
 

うん!お肉が美味しい!キャベツでサッパリ出来るし!そして・・・
 
 
 
来ました!元祖のお店の勝浦タンタンメン!来た瞬間にスープの色にドン引き・・・
 
 
 
まずスープを一口・・・うぁ辛~い!わっダメな辛さだ!ヤバどうしよう・・・ってのが最初に感じたスープの印象!だから丼のキャベツが嬉しいかった!けど最初の一口目だけで、スープを口に入れても噎せることもなく、段々と辛さに慣れてきて食べられないほどでは無い感じ!けど辛い!ったく「大辛で」と平気な顔をして頼む人の気が知れない!普通でコレなら大辛は・・・あ~中辛にしなくて良かった!店員さんに聞いておいて良かった!今度頼むならば「ひかえ×2」が私には合ってるかな!
 
 
 
麺は細縮れ麺!スープの印象が強いので麺は特に感想は無いかな・・・
 
 
 
具は玉ねぎがたくさん入っており、そこに豚挽肉がチョロッと・・・上だと挽肉が多めみたいですね!スープの辛さを玉ねぎの甘みで消してくれ・・・ないえーん
 
辛い物は辛い!辛みを纏った玉ねぎでは辛さを中和してくれませんでした・・・
 
 
 
チャーシューは厚めで大きさもある物!最初は感じなかった臭みが感じられてきて、スープに漬けて辛みで誤魔化して食べました・・・
 
 
千葉3大ラーメンを制覇!さすがにもう勝浦タンタンメンはもういいかな!辛みの次元が自分には無理だった!辛みの後に旨味がって旨味来る前に辛みが邪魔をするんだよなぁ!ヤッパ同じ辛いのでもアリランラーメンの方が全然好き!
 
 
最期に自販機に熱血!!勝浦タンタンメン船団カラーの自販機を!
 
 

そしてチョロッと動画を!

 

 
住所・・・千葉県勝浦市白井久保字原296-8
電話番号・・・090-4410-5798
営業時間・・・11:30~売り切れ次第終了
定休日・・・月曜日
駐車場・・・店舗前などに有
たばこ・・・完全禁煙
HP・・・https://www.facebook.com/tantanmen.ezawa/