あの駅そばがまた食べられるなんて・・・

 

 

はい!小山駅のきそばが閉店してから一年半ほどになりますが、キッチンカーで食べられるという記事は当ブログに載せていましたが、店舗であの味に会えるお店が栃木県足利市に出来ていました!この情報は随分前から知っていたのですが、やっと訪問できたので記事に上げさせて貰います!

 

 

場所は東武伊勢崎線の足利市駅の北口ロータリーに有ります!右側に見えてますね!

 

 

 

店舗外観

 

 

 

メニュー

 

 

 

券売機

 

 

 

卓上調味料

 

 

 

コロッケそば(530円)+ちくわの天ぷら(100円)+いもフライ(150円)

 

 

 

やっと出会えたいもフライ!栃木県佐野市近郊のご当地グルメでありB級グルメ!小山駅では売り切れだったので嬉しい!しかも私が買ったのを最後に売り切れに!

 

 

 

味の方は何のことは無いジャガイモをフライにしただけのシンプルな物!半分は何もかけずに、もう半分は置かれているソースをかけて!ほんと普通のフライ!だけど美味しい!

 

 

 

うんうんこの黒い汁が旨いんだよ!一口飲むと・・・一年半前の味を思い出す!旨いなぁ~!

 

 

 

元々ちくわ天は大好物!そんな大好物をトッピングして、汁の塗れて・・・旨いよなぁやっぱ!

 

 

 

そして蕎麦も旨いよね!ちゃんと汁とマッチしていてスルスルと啜っていけます!

 

 

 

普段はコロッケって駅そばでは頼まないんですが、この日はコロッケな気分で!

 

 

 

駅そばのコロッケが好きな人はわかるであろうこの汁の染みた衣と中の具が汁に溶けていく様が!私はコロッケはコロッケのままが好きだったのですが、この日でソレは撤回!こんなコロッケもいい!汁が美味しいのでさらにコロッケが美味しくなってる!

 
 
やっぱ来て良かった!美味しい駅そばを食べられるのは嬉しいね!駐車場もロータリー脇に最初の40分は無料の駐車場があるので、お蕎麦を食べて出ても無料で出られると思います!
 
 
機会があればまた寄りたいと思います!
 

 

ではチョロッと動画を!

 

 

住所・・・栃木県足利市南町4254-2
電話番号・・・不明
営業時間・・・10:30~15:00
定休日・・・水曜日
駐車場・・・有(足利市駅駐車場で40分無料)
たばこ・・・完全禁煙
HP・・・Twitter

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー