函館2日目の夜ご飯は、函館ご当地グルメを食べてみました!
そのご当地グルメは・・・やきとり弁当です!
函館名物で、大泉洋がプッシュしてたと思います・・・
店舗外観
買って帰ってホテルで食べることにします!
やきとり弁当中(600円)+ハセストザンギ(215円)+とり皮&とり肉(各100円)+リボンナポリン(110円)
リボンシトロンは知っていましたが、ナポリンは知らなかったです(ミポリンは知ってます)!どうやら北海道限定らしいですね!詳しくはコチラ!
炭酸は強めですが飲みやすくて美味しい!安いですし関東でも売れそうではありますが・・・
ザンギの言葉に誘われちゃいました!
しかもウィンナーと玉子付きです!ウィンナーは普通、厚焼き玉子も普通。ザンギは下味はあまり強くなくて、どっちかというと唐揚げっぽいですね!
せっかくだから串を2本買ってみました!
とり皮は塩で頼みました。うん旨いです!まぁハズレる方が難しいでしょ!
とり肉も塩で!ネギととりの組み合わせも王道ですね!旨いですよ!
さぁやきとり弁当!やきとりといっても鶏肉ではなく豚肉です!豚串が3本に野菜串が1本です!
タレは5種類(タレ・塩・塩だれ・うま辛・みそだれ)あり、今回は王道のタレで!
肉は豚バラ肉、ネギとの相性もいいですね!タレは甘辛タレで美味しいです!肉がかたかったのは残念ですね!まぁ買ってから時間が経っていたのでしょうがないですね・・・
野菜串はナス、ネギ、ししとうです!ナスが苦手で食べられなかったのでネギとししとうを。うん旨い!いいアクセントになってます!
うん、ご当地グルメはやはりご当地だからこその要素と、やはりネームバリューを上げるには宣伝も大切なんですね!
全体的に美味しいくいただけましたので満足です!
最後に動画を!
住所・・・北海道函館市湯の川1-10-15
電話番号・・・函館市湯の川1-10-15
営業時間・・・24時かね異形
定休日・・・年中無休
駐車場・・・店舗前に有り
たばこ・・・完全禁煙
HP・・・http://www.hasesuto.co.jp/index.html
電話番号・・・函館市湯の川1-10-15
営業時間・・・24時かね異形
定休日・・・年中無休
駐車場・・・店舗前に有り
たばこ・・・完全禁煙
HP・・・http://www.hasesuto.co.jp/index.html
ハセガワストア 湯の川店 (その他 / 湯の川温泉駅、函館アリーナ前駅、駒場車庫前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0