17日か?

24年前か?

思い出すなあ。

その震災の何年か前に

神戸を旅行で訪ねていました。

モダンでとても感じの良い街並み

心の傷は癒えないものがあります。

本当にこのまま死んじゃいたい体調不良の中

自棄のやんパ地で朝からずーっと

wowowの全豪テニスを観ています。

錦織君も、大坂くんも勝ち進んでいます。

大荒れの大相撲ももちろん見ましたが

相変わらず、白鵬の取り口は嫌いです。

美しくない。

まだ明日が6日目だけど

私の優勝予想は、なんと、魁聖です。

稀勢の里の年寄名、『荒磯』はいい名前だなと思います。

堂々たる親方になって欲しい。

抜けるような青空の天気の元、

テニスを観て、相撲を観て、このまま

死ねたら、どんなにしあわせでしょう?

でもやっぱりそうはいかず、厄介な難問が

持ち上がってまいりました。

まだやれと、言うことですか?

2016年度のがん患者数はほぼ100万人

今年は優に越していることでしょう。

 

こんな体調になって

悪いニュースも一つ入ってきて何だか

追い詰められた状態。

やっぱり引退の稀勢の里、

思えばけがをしたのは2年前の3月、

自分がガン宣告をされた同じ月、

2年後の引退かあ?

何か符合するものを感じるなあ?

本当にこの2年間、辛いことばかり

でも考えようだから。

いいことだって考えようによれば

たくさんあった。

さあ、どんな幕引きを考えるのか?

ブログもあまり長い文章書けなくなりました。

卓球の張本美和ちゃんプロシニア初デビュー

初勝利、お兄ちゃん越え。

https://eitokun.com/1650.html

稀勢の里、まさかの3連敗。

哀しいですね、こうなると

何とか1勝だけして引退してほしくもなる。

3大関も3日間で勝ち星は

髙安の1勝だけという体たらく。

白鵬の優勝は決まったようなもんですね。

今日は、体調最悪の中、

リハビリの日、

腰回し、足首回し、肩回し、呼吸整え

優しく丁寧にゆっくりと

辛抱強く教えてくれます。

段々段々、呼吸が苦しくなってきます。

動くと、苦しい、もう一人での外出は無理かも?

弱気でごめんなさい。

自分で探してきた、薬に最後に挑戦してみます。

2種類、いや、3種類。