あの世界一しあわせな国、の筈、

『ブータン』が今、薬物汚染で困っているという。

本当に人間って、不思議な生き物です。

しあわせすぎると、堕落するらしい。

どこまで、どのような状況なのか、詳しく知るわけではありませんが

人間の幸せって、何だろう?とつくづく考えさせられます。

そのことと、関連するかどうかは、微妙ですが

『男女平等感』、日本は世界で110位だそう。

めちゃくちゃ、低レベル、恥ずかしい。

何がそうさせるのか?

確かに、ジジになって引退した自分でも

まだ、そう感じます。

ただ、何が要因で110位なのかはわかりませんが

厳然として、不平等感、ありますよ、間違いなく。

社会の成り立ち、構造にあるんですよ、きっと。

変わりつつあるとは思いますが・・・。

女性の怖さは、世界ミスユニバースの今回の

あのSNS投稿でも、垣間見られます。

男女平等の理想の姿って、どの辺にあるのでしょう。

 

昨日の張本君の優勝の後の

女子ダブルスの試合も興奮しました。

伊藤美誠も早田ひなも、メンタルの強さ

半端ない!

中国の選手がちゃんと出場している中での

優勝ですから、価値があります。

卓球界、これからますます盛り上がりますね。

昨日興奮しすぎたせいではないんですが

今日は体調がいまいち、またまた、咳が止まりません。

プリンターのインクを買いに

バスで駅まで行くのがやっと、

フラフラで帰宅、横になっていました。

でもね、お出かけしていた孫娘が帰ってきて

癒されてます。

なんでも、将来は、恐竜の世話をするお仕事が

したいんだそうです。

両親が動物関係のお仕事をしているので

その影響でしょうが、どうやら、動物園のように

恐竜と遊びたいらしい。

いつも、ママにタブレットの見過ぎで

叱られています。

 

今日のブログは、

張本君の決勝の結果が分かってから

書きたいですね。

ちょっと遅くなっても、そうしましょう。

今1セット獲りましたから。

いや、今は取り返されました。

中国次世代エースの林高遠、水谷に快勝した

若手のホープですね。

いい勝負ですね。

応援しましょうね、みんなで。BS東京ですよ。

それにしても、本当に急に寒いですね。

風邪ひいてませんか?

元気に年末乗り切りましょうね。

そうそう、サッカー鹿島がとうとう

レアルとの決勝に勝ち進みました。

勝っちゃって欲しいです。

あっ、勝っちゃった!張本君。すごーい!

正真正銘、本当に強い。

おめでとう!

小平菜緒選手も34連勝。

やったー!

さあ、この後は女子ダブルス決勝かな?