一挙に大分凌ぎやすくなりました。
明け方なんか、寒いくらい?
北海道では早くも大雪山黒岳で初雪?
で、ちょっと、出かけてきました。
昔の仕事場の飯田橋と八重洲まで。
20時頃帰宅して、クタクタ。
やっとの思いで夕飯を食べ終えて
今、ゆっくりと、『トトロ』を観ています。
実は、ジプリ作品の中では『トトロ』が一番好きだったりして。
あの郊外のモデルは、所沢や秋津や狭山辺りで
このひばりヶ丘も20年前までは似たようなものです。
宮崎駿さんの子供の視点は、素晴らしい。
まっくろくろすけやトトロにしてもネコバスだって
子供の目には、ちっとも不思議ではない。
些細な家族のちっぽけな幸せ
何より感動しますよね。
現代は何かを忘れています。
今日のセミナーだって、他人(ヒト)の大切な時間を
なんだと思っているのでしょう?
自分の今の幸せをちゃんと振り返って
いつでも感謝しましょうよ。
銭儲けは、まずそのマインドをしっかり確認してからだって
遅くはないよ。
自分やヒトの幸せを忘れた金儲けは、うんざりですよ。
大丈夫、なんとかなるから。
尾畑春夫じいちゃんのような生き方のほうが
ネット長者でまだまだ銭儲けに明け暮れている人物より
余程、尊敬できるもの。
大丈夫、自分をもっと信じなさい。
『トトロ』を信じなさい。