こんな時間にアメブロを投稿するのは
本当に久しぶりです。
今日は、やや涼しかったので
予定通り、割と近くのセミナーへ行くことが
できました。
時代がどんどん変わっていることに
気づかせてくれる実に楽しいセミナーでした。
私自身はもういつまで生きていけるかわかりませんが
子供たち、孫たちがおとなになる頃、
本当に日本は様変わりしていることが確実ですね。
もっと真剣に自分や家族のこと考えないと
いけませんね。
視点をもっと大きく、日本のことをみんながもっと
真剣に考えないといけないと思います。
そんなことを考えさせられた一日でした。
…
昨晩、NHKBSプレミアムで変な?番組やってました。
そう、またまた幕末の15大将軍徳川慶喜と勝海舟の
物語です。
勝海舟も慶喜もともに77歳まで生きた人物なのですが
その晩年の過ごし方が対照的。
苦しんだ慶喜も最後には明治天皇に拝謁できて
胸のつかえが取れて、海舟に『楽天理』の書をお願いします。
当時、海舟の書はそれなりの価値があって
有難がられていたようです。
面白いですね、幕末。
もっともっと、自分なりに掘り下げます。
…
あのベンツがいよいよカーシェアリングに参上?
1分、40円だそうですよ。
BMWも近いうちに始動する?
時代は確実に変わっていきますよ。
それに気づかない企業も個人もおいていかれます。