七夕ですね。

この2~3日、あの見たくもない顔を

また何度も繰り返し見せられて

イヤーな思いを溜め込んだ脳裏に

昔の仕事の関係で、七夕イベントを

やってきた楽しい思い出が蘇り、

嫌な事件も顔も葬りさせたい感じです。

昨夜、BSジャパンの生放送で、小倉智昭さん進行で

懐かしのフォーク・ロックをやってくれました。

ただ単なる、昭和歌謡ではなく、選曲も

歌手も一風変わった編成で楽しめました。

特に、特別ゲストの上田正樹さんの「悲しい色やね」は

あまりの懐かしさと、歌の巧さに、

涙ぐみました。

 

 

石川ひとみや太田裕美も出演してなかなか豪華な面も。

最近、また何故か、涙ぐむ機会が多いのですが

最後に出演者全員で何を歌うのかと思ったら

なんと、九ちゃんの「明日があるさ」でした。

小倉さんも歌って、盛り上がって、またまた泣けてしまいました。

石川ひとみの「まちぶせ」も大好きですが

その前にシングルで歌っていた

三木聖子の「まちぶせ」が忘れられません。

 

さあ、サッカーもいよいよ大詰めが近づいてきました。

ベルギー勝ちましたね。

フランスとの対戦、待ち遠しい。