まったく日によって

こんなに好不調の波が激しいのは

困ったものです。

明け方から午前中は

ずーっと腹痛がひどくて

泣きそうでした。

ひょっとしたら、今月いっぱい

入院なんて事になりそうです。

勘弁してほしいなあ。

昨夜は消灯の後、待合室の

テレビを12時まで観ていました。

NHKBSプレミアムの「ガウディ」の

特集と「コズミック音楽」の特集

夢中になって観てしまいました。

ガウディの不器用な生き方

建築にかける一途な想い

1852年生まれ 73歳の生涯

つまり、1926年 市電に轢かれるまで

生きて 遺体は、サグラダ・ファミリアの地下に

眠っているそうです。

今は建築技術が進んで、永遠に完成しないと

いわれていた教会も没後100年の

2026年にはなんとか完成予定を

目指しているようです。

私もその完成を目にしたいので

東京オリンピックの2020年とは言わず

2026年まで是非生き延びたいと

思った次第です。

ガウディと同じ73歳まで。