4月が 終わろうとしています。
何だか いくらなんでも 早過ぎませんか?
何を そんなに 急いでいるの?
と言いたくもなる 年月の速さ。

個人的にも 生活環境の 大変化

来月から まったく違う生活が 始まる。

今日も一日 その準備に 追われました。

だから 余計に 時間がたつのが 早い。

一日が あっという間に 終わる。

個人的にも このまま 進んでいくと
あっという間に人生が終わる?

こんな 記事がありました。

人口減少で絶滅の危機 5つの民族

ブルガリア、グルジア、ウクライナなどとともに
人口減少危機の国の筆頭に
日本がいるそうです。

日本の人口は2050年までに現在の
1億2698万1千人から9515万2千人へと
25%も減少し、65歳以上の老齢人口は
国民の23%に達する。


ということです。

さあ 少しでも ゆっくりと じっくりと
振り回されないように 残りの人生を
味わいましょう。
だらしなーく 生きてもみたいなあ。