関西方面が寒いのかと思ったら
何のことはない 関東地方も
今日は かなり冷え込んでいるみたいですね。

大阪にホテルがとれないから
わざわざ 毎日 京都まで戻る形で
宿を確保しています。

大阪は外国人観光客が
大勢旅行に来ていて というのだが
どこまで本当なのだろうか?

確かに ここ京都も 大阪も
外国人の姿は 数多く見かけます。
日本はそれほど魅力的なのでしょうか?

今 お手伝いしている商業施設は
「スタバ」という超人気カフェと
一対で展開している形が多いですが
なんと日本の対抗馬 
「すなば珈琲」が四谷三丁目にオープン
と聞きました。

東京へ帰ったら 早速 行ってみたいと思います。
なんでも「スタバ」より 味が落ちると
判断された場合は お代は頂かない方針だとか?
本当でしょうか?
あっ、でも、なんだか4日間限定の出店?
なんでだろう?
1ヶ月とか3ヶ月ならまだわかるけど
4日間ってなんだろう?
話題づくり?
いずれ本格的に進出?

まあ、頑張ってください!

今日は朝から いい天気でした!
明日も枚方!