残り 2ヵ月になりました。
早過ぎますね。時の経つのが…。
パソコンの壁紙を替えましたが
早くも11月から1月までの
3ヶ月のカレンダー付きなので
冬景色になってしまいました。

ラグビーのワールドカップは
予想通り ニュージーランドの優勝でしたが
連覇は史上初なんですね。
ニュージーランドとオーストラリアの国旗が
あまりにも似ているので
クイズ番組に出題されそうだなと思いました。
年間最優秀トライは 五郎丸選手に決定したそうです。
ウィルチェア・ラグビーって知ってます?
いやぁすごい迫力!
日本 相当強いようですよ。
ラグビーで盛り上がった2ヶ月間でした。

駅伝もおもしろい。
今日のレースも絶好調の青山学院と
おもいきや 東洋大学の初優勝!
これでお正月の箱根駅伝が
さらに盛り上がります。
どこを応援って特別ないんですが
東伏見の早大グラウンドが近いので
なんとなくいつも早大が気にはなります。

昨日はハロウィーンでしたが
土曜日ということもあって
渋谷あたりはすごい人出で
賑わっていたようですが
そのゴミが話題になっていました。
騒いでいた本人達は 素知らぬ顔
仮装のまま 片づけている人や
翌日 というか今日の朝
子供たちが後片付けをしていました。
困ったもんですね。
ハロウイーン翌日の渋谷

次に土曜日になるハロウィーンは
2020年だそうです。
なぜ こんなにハロウィーンが
日本で盛り上がるようになったんでしょう?
商業主義に踊らされているだけ?
楽しむのはいいけど
そこに意志がないと…。