六本木で夕立に会い
しばらく「ルノアール」でお茶しました。
コーヒー600円はやや高い気もしますが
「ルノアール」の良さはゆったり感と
ちょっと粘っていると日本茶を出してくれますね。
それとやはりコンセントでしょうか?
スマホの充電だったりPCの電源だったり
助かりますよね?なぜ他の喫茶店は
電源設けないんでしょうか?
いやわかりますよ、回転率が悪くなるとか
もっともらしい言い訳は?
でも わざわざ探してまで電源のある
喫茶店に行くんですよ?
一度 覚えればその土地に言った時は
私は必ずその店に行きますよ。
それをリピーターと言うんですよね?
今時 リピーターの確保にどれだけ
各店舗が苦労しているのか?
なのにコンセント付けるだけのサービスが
できない?
私が喫茶店の経営者だったら
コンセントとWifiだけは設置します。
あつ、それと従業員さんも笑顔で
抜群のサービスをしてくれます。
それと今日気付いたのは
「ルノアール」のアメリカンコーヒー
予想以上においしいです!
カップもちゃんと温めてあるし…。
ドトールやスタバでも何店舗かで
コンセントのある店舗はあるけど
一番落ち着けるのは今のところ
「ルノアール」かな?
日本茶もおいしいよ!
それぞれ、コンビニの100円コーヒー
だったり、使い分けはするけど
現在 一歩リードは「ルノアール」?
ちょっと褒めすぎですか?
実は 今日は水泳の
瀬戸大也選手の頑張りに
拍手を送りたかったのです。
「自分はできる!」と信じ切れた時
アスリートの実力は発揮されますね。
あのふっきれた泳ぎ 凄かった!
星奈津美選手、渡辺香生子選手も
世界一は凄い!
日本の若いアスリート達
錦織選手も含めて楽しみですね。
来年はリオオリンピックですよ!
そんな中 何故 原発は
再稼働なんですか?
その理由がまたもやわからない!
実は私 安保法制より納得が
行かないんですが…。
何故 何もかも どんどん
始まって行くんですか?