暑いんだか 寒いんだか

明け方は 寒くて目が覚めました。

きっと一晩中 風に打たれていたんでしょう

咽喉が痛くなってしまいました。

まったく忙しい限りです。

こういう時期って なかなか平常心が

保てなくて 集中力も途切れがち

でもね こんな時も 大切なのは

コツコツ 重ねる小さな努力

このことを 今日の友人のFBが

想い出させてくれました。

少しづつでも積み重ねる日々が

1年後に大きな成果となって花開き

まぁいいか の小さなさぼり癖がもたらす

1年後の悲惨な運命

不思議な数学です。

でも 間違いなく 真実だと思います。

出来ると 本当に信じて続けたことは

いつの間にか実現してて もう次の

目標に向かっていたりする。

信じるって 実は 忘れることでもある!

・・・  ・・・  ・・・

「ダークマター」 「暗黒物質」

何とも魅力的な宇宙へ

中年の星 油井さんが飛び立った!