新しい発見が というより

あらたな確認事項が 今日 

自分の中で ありました!

というのは 「あたりまえ」という言葉です。

その語源は 当り前の語源由来

ということなんです。

共同で獲た一人当たりの分け前 ということです。

まぁ、なるほど という感じです。

が この感覚が 引き寄せにとって とてもとても

大事なんだということの確認です。

赤ちゃんが 話せるようになること

歩けるようになること 走れるようになること

そして いずれ 自転車に乗れるようになること

これらの行為が いずれも 「出来て当り前」という

意識から 結果 出来ているということなんです。

大人になって いろいろ経験してくると

得意なこと 苦手なこと 自分なんか とか

だんだん頭が良くなって来ちゃって

いつの間にか ブレーキがかかっている。

赤ちゃんの時のように 「出来て当たり前」

「そうなって当り前」という感覚が 

うきうき感 にやにや感を伴って

行動できるようになれば これすなわち

もうできたも当然 という感覚の確認が

今日あらためて出来ました という報告です。

今、こんな本を読んでます。

引き寄せの公式/パブラボ
¥1,512
Amazon.co.jp