天皇陛下が強行スケジュールで

パラオ並びにペリリュー島を

ご訪問されました。

すばらしい南国の景色に

魅了された方も多くいらっしゃると思います。

あれから70年が経ちました。

今、こうして平和に暮らせている日本人、

当時、異国の島で生命を落とした日本人、

戦争とは何でしょうか?

敗戦後、本当に戦争の意味を私達日本人は

学んできたでしょうか?

自分が小学校、中学校で教えられたのは

正義の戦争と、敗戦の悲惨さと、そして

悪いこともした日本という国家の存在でした。

その当時の亜細亜の国々との交流などは

ほとんど教わっていない気がします。

大東亜戦争の真相

という記事をシェアします。

私たちの世代はどことなく

日本という国家に後ろめたさを感じて

いたのは事実です。

真実をちゃんと教えてくれ!

だって、やっぱり自分が育ってきた国を

誇りに思いたい気持ちは誰にだってあるでしょう。