やっとシンポジウム開催できるようになりました。
11月23日です。
インストラクタークラス卒業生がそれぞれ興味深い内容で、研修発表をします。
また、愛の不食の弁護士であり医学博士でもある、秋山先生の講演も聴けます。
そして、完全倍音のシンギングリンの演奏で、身体から宇宙の音を感じて
癒されてください。
前売り券2500円で販売しています😊お気軽にお問い合わせください。
bashar@aqua-peace.net 03-6228-4101で受け付けてます。
定員に限りがありますので、ご希望のかたはお早めにご購入ください。
シンポジウム
シンポジウム裏

社)プレーマアーユルヴェーダ協会は今年9月前身である、アジアンヒーリングセラピスト協会より名前を変更し、より目的と使命を持って生まれ変わりました。
一人でも多くの女性に輝いていただくために命をかけて運営しています。
ここでは、一般的なエステや美容法とは違い、インドに5000年前から伝わる伝承医学アーユルヴェーダを普及する活動を行っています。専門的で難しい技術や聖典の内容を現代の女性にわかりやすく伝授し、実践ですぐに活躍できるシステムを確立しました。たくさんの女性が自分の本当の美しさと魅力、役割に気付き、周りの人間(家族、友人、子供)をその知識で、健康に維持できる家庭の魔女になって輝きながら生活してもらうための学問を学べる協会として運営しています。
そして、協会で学び資格を取ってもらった皆さんがただの趣味や習い事で終わらないように、きちんと稼げるシステム、女性が自立できるシステムを運営しています。
ホームページはまだ改装中なので、11月初旬に公開予定です。
どうぞこれからの活動を応援してください😊

チラシに記載の情報をテキストで記載します♪

社)プレーマアーユルヴェーダ協会 第1回シンポジウム


会場 銀座キレイヶ丘 東京都中央区銀座6丁目16-12
2015年11月23日(月)  時間13時~16時30分
参加費 3200円 前売り2500円 
お申込み問合せ 03-5148-0630 

13時00分~13時20分 あいさつ プレーマアーユルヴェーダ協会について
社)プレーマアーユルヴェーダ協会代表理事白羽登美
13時20分~15時05分 インストラクターコース卒業生 研修発表
15時20分~15時50分 不食の弁護士・医学博士秋山先生によるお話
15時50分~16時10分 秋山先生と佐久間講師の対談
16時10分~16時20分 修了のご挨拶

社)プレーマアーユルヴェーダ協会について
プレーマアーユルヴェーダ協会は日本人の為の心と身体と魂を健康にするアーユルヴェーダの普及目的で2007年設立されたアジアンヒーリングセラピスト協会を土台として、より現代女性の身近な悩み、心と身体の健康を取り戻す為の日常ケアを広める目的で2014年愛のアーユルヴェーダを伝える協会として「私輝く、未来輝く」を理念に再構成された協会です。一人でも多くの方に輝く生活を送って頂けるように活動しております。
ドメイン www.prema-ayurveda.com電話 03-5148-0630

一般社団法人バリニーズアーユルヴェーダ普及協会代表理事
理事長 白羽登美プロフィール略歴


母子寡婦福祉センターで講師として母子家庭の母や寡婦の方にパソコン技術の指導担当その後、大検予備校(㈱学育舎)にて大学入学資格検定受験・大学受験講師を務める。高校中退者のための、高校卒業の国家資格取得や大学受験のための予備校で、生徒と保護者の生活指導・学科指導にあたる。そこで、いじめ・10代の妊娠・挫折・非行・引きこもり・摂食障害・パニック障害・躁鬱・家族間トラブルなどさまざまな悩みを抱えた10代から30代の生徒と向き合う。音楽療法・アジアンヒーリングの研究を続けながら、IT研修講師として、企業研修・東京都IT講習・警察大学校・渋谷区小学校・上智大学講師陣特別講習・国士舘大学特別講座・などで活躍。アジアンヒーリングセラピスト協会理事としてセラピストの育成・アジアンヒーリングの普及活動を行う。セラピストのための独立開業に伴う支援カウンセリング業務アーユルヴェーダ伝承医学の普及活動・バリ インドネシア政府教育文化省公認校3校と業務提携。アーユルヴェーダの普及活動と共に東洋占術のスキルを活かし、個別鑑定や占い教室、インターネットサイトでの執筆活動も行っている。厚生労働省認定 職業訓練校として「エステシャン養成講座」「歯科助手養成講座」「IT講座」等16講座1000名以上の職業訓練講座運営。アーユルヴェーダの理論的を基に、心と身体について分かりやすく一人一人の実際的な問題解決が出来るよう日々活動中。

顧問 秋山佳胤 Yoshitane Akiyama

  ~不食の先にみえた愛の宇宙~
不食を自ら実践され、戦わない弁護士として日本、世界を愛しご活躍されている秋山佳胤¬先生
1992年東京工業大学理学部情報科学科卒業。 1998年弁護士登録(東京弁護士会)2008年9月ロータス法律特許事務所設立。日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)、英国ホメオパシー医学協会(HMA)認定ホメオパス。コーヒー豆の焙煎歴は20年を超えるが、2010年より「ロータスコーヒー」として卸売・小売業も開始。2012年12月 医学博士(代替医療)取得

インストラクターとしてデヴューする皆さんの研修発表です。
アーユルヴェーダについて興味深い題材にみなさん取り組んでくれました。
すごく楽しみにです。

黒澤奈律美
13時20分~13時35分
・ジャムウって何? インドネシアに伝わる伝承医薬
・女性をキレイにしてくれる魔法の薬 ~ジャムウ~
・お家で簡単にできる台所療法レシピ
綾部万里子
13時35分~13時50分
・五感と日常の生活
・ アーユルヴェーダと五感の関係と、アーユルヴェーダを日常に取り入れて、五感を癒すことで、ストレスの解消、身ともに健康的な生活を送れるメソッド  
日下明子
13時50分~14時05分
・アーユルヴェーダとアロマテラピー
・アーユルヴェーダの理論に基づいて、アロマテラピーを日常の生活に活用する方法
青木佳奈
14時20分~14時35分
・ヨガとアーユルヴェーダについて
ヨガとアーユルヴェーダの繋がりをお伝えします。
実用で行えるように瞑想や呼吸法などを実践します。

君島百花
14時35分~14時50分
・相対性アーユルヴェーダにおける世界創造からみる
・相対性とアインシュタインが提案した愛の方程式
嶋田美和子
14時50分~15時05分
・私がお伝えしたい体と心の毒素(ゴミ)流しのバリニーズ
a アーユルヴェーダで言われる毒素とは?
b 毒素(ゴミ)流しの方法
c バリニーズとは

アーユルヴェーダ初めての人も是非ご参加下さい。
チケット購入して頂いた皆さんは、バリニーズアーユルヴェーダスクールで開講している
アーユルヴェーダの基礎知識は事前に無料で受講して頂けるビックプレゼントつきです。

スクールスケジュールより
アーユルヴェーダの基礎知識を探してご都合の良い日程でお申込み下さい。
03-6228-4101
bashar@aqua-peace.net
www.aqua-peace.net