アジアンヒーリング協会のマタニティアロマ講習会でした♪
柏木雅子先生にお越しいただいて、マタニティ期の胎児の成長や
アロマの効能禁忌事項を教わりました。
実習もあり充実した内容♪
柏木先生の講義は実践に基づいているので
とてもわかりやすく、勉強になりました。神秘的な胎児の発育を改めてして、妊産婦期の過ごし方
が生まれてく赤ちゃんにとってとても大きな影響を与えるんだって実感
グラウディングの方法も教わり、
施術をする側の意識も大切なんだな~と改めて実感♪
今回は「マタニティアロマ」がテーマでしたが、
次回「アーユルヴェーダマタニティケア」を6月23日に予定しています。
アーユルヴェーダマタニティケア
6月23日(土)12時30分受付開始 13時開演
13:00~15:30 妊産婦とセラピストの為の知っておきたいアマタニティケア どのように施術を行えばよいか、マタニティ期のタッチケアや体位・禁忌等 講師 柏木雅子 ハワイ州認定マッサージセラピスト
カリフォルニア州EMBA認定 エサレンボディワーク®プラクティショナー
UTL/MVエサレンボディワーク®プラクティショナー養成コース通訳
たらちね助産院認定ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー
15:30~17:00 アーユルヴェーディックマタニティ―ヨガ
マタニティ期におけるヨガの有効性と注意点・アーサナの選択について
講師:カイラリアーユルヴェーダパンチャカルマ資格(インド)森脇美和
受講料一般3500円(前売3000円) 協会員3000円(前売り2500円)
(社)AHTS協会本部 (人数により会場の変更があります。)
参加ご希望の方は、info@asian-healing.com まで6月23日マタニティケア希望と
メールをお願いします。詳細をお知らせします。